今年の漢字思うこと
- カテゴリ:30代以上
- 2017/12/12 19:42:09
今年の漢字が発表されましたね
「北」
だそうです
なんだかね
身も蓋もないな~
と感じてしまったのは
わたし自身が、ネガティブになっているせいなのかもしれません
でもね
せっかく一年の締めくくりなのだから、もう少し・・・
そんな訳で
いつものように
~ゆさんが勝手に選ぶ今年の漢字です
「歩」
冬来たりなば春遠からじ
止まない雨はない
今はつらくても、きっといつかは・・・
折しも、今日は12月12日
ワンツ~ワンツ~
歩き続ければ、いつかしあわせにたどり着ける
立ち止まりながらでも良いから
歩いて行こうよ
いつか虹の咲く、その日を信じて
(#^.^#)
「歩」…一歩づつでも…前に進む…良い言葉ですね^^
12月12日…私も「イチニ、イチニで、ウォーキングの日か?」と思ってましたw
ワンツーワンツーだと…あの歌を彷彿させますね…
「幸せは、歩いて来ない~だから歩いて行くんだよ~」^^
今年の漢字は、私は「禿」かな?…と…w
あの某ー国会議員の「このハゲ~ぇ~」が、耳に焼き付いているし…
この声を、聞く度に、ハゲの暴力夫に対しての積年の恨みからの腹立ちが…
胸が、スーッとしました^^
着メロにしたいぐらいです…w
毎朝~鏡を、見る度に、顔の左上…3年前に旦那に殴られた…
眉毛の上の4針縫った傷を、目にして…
あの酷い暴力を、振るった(本当なら、傷害事件だよね)夫が、憎くなるので…
TVで、ハゲネタみると~胸がスッとします~w
ブログ広場からお邪魔させていただきました。
完全に心がほのぼのさせられてしまいました^^;
突然のコメント失礼いたしました。
私も「歩」がよいなぁと思います。
少しずつでもよいから、歩いていくって、すごくだいじですよね(^^)