Nicotto Town



地下謎への招待状2017(2017.11.14)


今年で4回目でしょうか。

毎年東京メトロが開催している、「地下謎への招待状」に参加しました。
これは、1日乗車券とセットのキットをもらって、
それを見ながらメトロの駅を異動して、(これも謎をとかないと場所がわからない…)謎をときつつゴールを目指すのです。

ただし、今回、
時間をやりくりするために「完徹」で参加です。
朝9時まで仕事してました………。
どこまでもつか。とりあえず同行者にしょっぱなから宣言。
「使い物にならないとおもいます…」

まぁ毎回あまり使い物にはなってないけど。
なにせ同行者がとんでもなく謎解きが速くて、
私が問題を読み終えたあたりで
「とけた!次いきましょー!!」です。
それでも凸凹といいますか、
彼女が駄目な時はなぜか自分がなんとかできちゃうから面白いものです。

で。
このイベント、来年の1月中までやってたはずなので、
ここでネタばれはしません。つまらなくなっちゃうものね。
そういうわけで、
最初の動きだけ。
「キットを持って、そのまま最初の地点にいって、謎をメモって
朝ご飯なりお茶するなりしながら打ち合わせてください。」
…いやね、毎年キットをみながら最初の謎をといて、朝ご飯食べて異動してたんだけど今回はそれで失敗したので、そこだけ忠告です(笑)

カップル、親子、友人、おひとりさま、参加者はいろいろ。
でも、問題が難しかったりすると、お互いの顔色を見つつ
「難しいですね〜」と喋ってみたり。


ただ、ほんと、今年は駄目駄目で
いちばん最後の謎解きの時にとうとう電池切れになって、
うんうんうなってる友人たちの真ん中に座って
意識失ってました………ほんとごめん………。

え。仕事?
うん、未だにいっぱいありますが、
なんか徹夜したところで終わらない量なので、
睡眠だけはがっつりとるようにしました。開き直った。
………風呂と食事以外は仕事してるけどね………(遠い目)

がんばっていろいろ終わらせるぞー!!
ヒマなのよりいいんだろうし!!

#日記広場:日記




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.