Nicotto Town


LEAFGの「徒然なるままに・・・」


アプトの道は一歩から・・・


・・・というわけで、
碓氷峠鉄道文化村から
信越線跡を歩きました。

https://twitter.com/RXW01330/status/929262292541173760

結構紅葉が楽しめました^^

最終的には
めがね橋まで行きました^^

https://twitter.com/RXW01330/status/929263786485149697

久しぶりにたくさん歩きました。

アバター
2017/11/13 20:58
みのちんさん
歩いてみると、結構面白いですよ^^
アバター
2017/11/13 00:07
碓氷峠は車でしょっちゅう通るのですが
線路跡は歩いた事無かったです^^;
アバター
2017/11/12 23:07
おのさん
途中には温泉もありますよ^^

アバター
2017/11/12 23:06
たかゆきさん
私は数回特急で通りましたが、
絶景でした^^
アバター
2017/11/12 23:03
くりんさん
ありがとうございます。

鉄道文化村には
アプト式のレールの展示がありますよ^^
アバター
2017/11/12 23:02
ヵヮィィゎね☆さん
見に行きました?^^
アバター
2017/11/12 23:01
美枝子さん
さすが疲れました^^;
途中、下りで右足首が痛くなったのですが、
なんとか降りてこれました^^;
アバター
2017/11/12 10:46
線路の後が道になっているのですか。
紅葉もあって、
良さそうな場所ですね^^
アバター
2017/11/12 10:03
碓氷峠は現役時代に2度ほど行きましたが、いずれも軽井沢どまり。
結局、横川までの往復は1度もありませんでした。
って言うか、普通電車がほとんど走ってなかった…。

紅葉も朝晩の寒さで進んできましたが、楓はまだほとんど色が変わっていません。
(>_<)
やっぱり、11月末から12月はじめが見頃となりそうです。
アバター
2017/11/12 05:01
タイトルを見てアプトって何!? って思いましたが、アプト式のアプト
だったのですね♪ (*´∇`*)

信越線跡、なかなか風情があって良いところですね♪ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ただ、アプト式の線路の真ん中のギザギザは残ってないのですね… ヾ(;´▽`A``

めがね橋、歴史を感じさせる作りで素敵です♪ (◕‿◕*)+.✿
終わりかけの紅葉がレンガ造りの橋ととても良くあいますね♪ ヾ(⌒▽⌒ )ノ
アバター
2017/11/12 01:32
こっちも紅葉だよぉ【*゚ー゚】
アバター
2017/11/11 23:56
お疲れ様でした^^
綺麗な景色素敵な休日を過ごされたんですね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.