Nicotto Town



タイフーン

台風が英語でタイフーンだったり
津波が英語でツナミだったり
なんだ、日本の災害(天災)って外国にそのまま通じるのか恐ろしーなー
とか思って、ちょっとググったら、津波→ツナミは日本語が英語に輸出されたみたいですが
タイフーン→台風は、英語が日本語に輸入(?)されたらしい…?
ふむ…中々難しいモンじゃのぅ



というのはさておき。
台風、思ったより早い時間に通り過ぎて、朝の通勤はフツーに通勤できたですよ。
けれど、子供の学校(小学校)は休校になっていたので
風邪気味の嫁さん、子供二人の相手でシンドいかなー…と思っていたところ
職場の上司(俺は●●室 の室員なので、室長。)のお子さんトコロも、休校になってたそうで
その室長、午後帰宅するとのこと。(午前中に奥さんが子供の面倒見て、午後は室長が面倒みるそうな。)

だもんで、俺もその流れに乗せてもらって「ウチの子も休校なので、午後早退させてもらっていいですか(゚Д゚)?」と。
無事早退して、2時過ぎくらいに帰宅した…ら
肝心の、小学生の方の息子は、近くの児童館に遊びに行ってたっていう(゜∀。)

仕方ないので(?)下の、1歳の息子を連れて近所の公園までお散歩。
天気は良かったけど風は強かったので、息子は吹っ飛ばされそうになってましたが
なぜか風に向かってバンザイしたりして、妙に楽しそうだったデスヨ…w

1時間くらい、フラフラと公園で遊ばせてから帰宅したら、そのままストンと昼寝。
なんだか、のんびりとした午後を過ごしたですよヽ(´ー`)ノ

#日記広場:日記

アバター
2017/10/26 12:47

ぉぉぅ、子供さん元気ですね!w
でも早めに帰宅して
子供相手するの
立派なお父さんです(*´▽`*)
アバター
2017/10/25 16:36
良い時間が過ごせて良かったですね
風に向かってバンザイ・・
可愛いですね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
アバター
2017/10/24 20:21
∑(。・д・。)b ナルホド!
育児に柔軟な職場で良かったですねw
アバター
2017/10/24 18:08
お子さんも 楽しかったでしょうね。
アバター
2017/10/24 03:49
お子さんの世話、お疲れさまでした~。
こちら、通勤時が悲惨でしたよ(^^;
駅、人であふれてるし~。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.