Nicotto Town



10年ぶり?寝込んでしまいました…

一昨日の夕食後から眠気(だるさだったみたい)がでて…。
その後からなんとなく気持ち悪さが。
お風呂に入って洗濯物を干して布団に入りましたが、その頃には吐き気もでてきて
朝までにベッドとトイレを往復。

それが落ち着くとお腹がゴロゴロと。
お腹のほうは大したことなかったんですが、胃腸をやられたことでダメージが大きくて
昨日は主人が休みでいたので1日中横になって過ごしました。

朝は食べられず…。
スポーツドリンクを少し飲む程度。
お昼は主人がコンビニで買ってきてくれたプリンをようやく1個食べました。
スポーツドリンクもマメに飲むようにして1本は飲み切りました。
夕食は小さなバームクーヘンを1個。
これもスポーツドリンクと共に時間をかけて食べ終えました。

とにかくだるくて、だるくて。
口を開けばため息と共にでる「疲れたぁ」の声。
本当はだるいんですが、なぜか疲れたと出てしまう。

なんの心配もせずに横になっていられれば良いのでしょうが、やはりそうもいかず
パジャマの上にカーディガンを羽織って洗濯物を干したり取り込んだり。
そして畳んで…。
言えばやってくれるんですが、普段やったことがないから気が回らないのと
息子の様子も見ているので手が一杯だと思って。


今朝になって吐き気はなくなったものの食欲が沸かず、今朝はロールパンを
1つだけ食べました。
だるさがあり今日も横になっていたいところですが、今日は一番厄介な通院日。
主人が「俺が行くよ」と言ってくれはしたものの、慢性疾患患者な息子は
毎回 色々と出さないとならない物があり、また会計終了時にそれらを
受け取りに行かなければならない手間があり、やったことがない主人には
説明だけ理解してもらうのは難しく。
それに息子の様子も見ながら進めていかないとならないので。
結構、自分なりのコツがあるんですよね、スムーズに進めるための。

更に背中の湾曲が進んでいる為、成長ホルモンの投与を止めたいといった相談や
骨の骨端を閉じる為には性ホルモンの投与はやはり必要なのかといったことも
お聞きしたかったので私も行った次第です。


そんな理由で主人に付き添ってもらって息子を連れて大学病院へなりましたが
主人に息子を連れて先に病院へ行ってもらい受付と採血の受付
そして保険証確認などの手続きをしてもらい、私は用事を済ませて20分ほど遅れて
病院へ着きました。

まずは苦手な採血だから間に合うように行こうと思い行きましたが
採血室へ行って待合席を見渡すと長椅子に息子が横たわっています。
発作を起して椅子からずり落ちそうになって、ようやく長椅子に横のさせたそうで…。
10分以上発作を起していたようです。
主人が言うにはマスクを持たずに病院に着いてしまい「マスク持ってないのか?」と
主人に言われてリュックの中を確認するも入ってなくて不機嫌になってしまったと。
一番苦手な採血室の場所で私(母)もいないし、いつも使っているマスクもなく
息子としてはストレスマックス状態になっていたのかもしれません。
今回の発作は心因性の発作かな…と思っています。

発作を起して精神状態が安定してないので採血は諦め一旦、内分泌の方へ移動し
ある程度経って落ち着いてから再び採血室へ連れて行きました。
採血前に自販機の新商品の『抹茶ラテ』で景気づけて(?)。
いつもの上手な方がいてくれて助かりました。

でも、血管を探すのが手間取り、どうなるだろうと心配になりましたが
1回で入れてくれました。
良かった…。

その後、内分泌の待合席へ戻り1時間ほどすると「トイレ」と息子が言うので
2階にある泌尿器の検査室へ移動。
今日はウロホロ検査という尿の出かたと残尿検査があったため
出来るだけ溜めている必要があったのですが、てんかんの発作を起した時に
失禁してしまう恐れがある為、尿にたくさん溜めておくこともできず
そこそこ溜まったぐらいで検査に行くようにしています。

検査後、エレベーターに乗って移動していると内分泌の呼び出し音が鳴りました。
急いで診察室へ入り、先の相談事を先生にお話ししました。

結果として成長ホルモンは身長を伸ばすだけでなく元気さの維持や
骨を丈夫にする為に必要だと。
成長ホルモンを完全に止めてしまうと骨粗鬆症になる可能性があり
背骨や大腿骨の骨折が心配だとおっしゃり、1度骨密度を計る検査(レントゲン)を
しましょうということになりました。

その後、再び泌尿器科の待合室へ移動すると発作が始まり。
この時は2分ほどの発作でした。
30分ほどして呼ばれ、先ほど内分泌科の先生にお話しした内容と内分泌の先生が
おっしゃったことをお伝えしました。

泌尿器科の先生はそれほど心配する必要はないといった内容のことを
話されていたと思います。
性ホルモンの投与もやっている方の方が少ないくらいだとも…。
臀部に毎月注射していただく形での投与になりますが、血液を通って
肝臓で処理されるので肝臓への負担を考えると投与するか否かを天秤にかけるような
形になるとおっしゃっていました。


現時点で決められることではないので骨密度の結果が出た後の診察で
両先生にご相談させていただくことになりました。

アバター
2017/11/05 16:29
こちらにすみません^^
16:27に応募させて頂きました^^
今後フリマで使って頂いても構いませんし
私も気持ちだけ、で^^
ありがとうございます(。◕‿◕。)
フライングガーデン、
みんな爆弾ハンバーグって呼びますよね~www
アバター
2017/10/12 18:51
> みこたん

ご心配ありがとうございます。

みこたんも色々と心配ですよね。
私達も近い将来行く道ですから考えさせられます…。

みこたんも無理せず、人に任せられる部分はそうして下さいね。
季節の変わり目ですから体調を崩さないよう気を付けてね。
アバター
2017/10/12 18:48
> yuukoさん

ご心配ありがとうございます。

風邪っぽいな、体が重いな…といった感じで調子が今ひとつの時もやり過ごしてきましたが
今回ばかりはダメでした。

見た目だけでなく、中身も確実に老いているんだと痛感した次第です。
無理は禁物ですね…。
季節の変わり目ですからyoukoさんお気を付け下さい。
アバター
2017/10/12 18:42
ご自分も大変なのに、息子ちゃんのことでも・・・ほんとに大変ですね
でも、息子ちゃんは素晴らしい御両親に育てられ幸せですね

どうぞお大事に

アバター
2017/10/12 16:25
こんにちは
お身体の具合は、大丈夫ですか?
どうぞお大事にしてください
アバター
2017/10/12 14:36
> あーにゃさん

抜けませんね…だるさが。
自分でもびっくりするぐらいです。
こんなにも回復力が落ちているなんて…と^^;

子供が小さい頃の悩みや不安は家庭で何とかなることも多かったのですが
大きくなるにつれ学校や関係施設との連携、協力、確認、手続き等
こちらサイドの考えや努力だけでは進んでいかないことも多いですね。
努力が実れば労力も報われますが…。

今後のことは一気に解決しようとは考えず、その都度 微調整してよりよい環境に
息子がいられるように考えて決めていこうと思います。
まずは今の状態をどうにかする…か、ですね。


あーにゃさんもお引越し等で怒涛の忙しさがやってくると思います。
義父様のこと、親の会のことなどのお仕事もありますし、これから寒くなってきますしね…。
体調を崩しやすい条件が揃ってますから、ホント…お気をつけて下さいね~^^;
アバター
2017/10/12 13:07
私も、息子が小中学生だった頃はほとんど病気をしませんでした。
たった一度、インフルエンザで寝込んで、義父に学校への送迎を頼んだだけだったなぁ。
で、しのみぃさんくらいの年代から、どっと疲れが出るような感じで寝込むようになって
今も2年に1度くらいはそんなふうにダウンしてる気がします。
若い頃のような抵抗力がなくなっている上に
我が子に関する問題は高度かつ複雑になっていきますからね……。

我が身を大切に、子どもも大切に、いきましょうね。
お互いに。
引き続きお大事に。
アバター
2017/10/12 11:16
> 皆さんへ

個々にお返事が出来ずすみません。
たくさんの温かなコメントありがとうございます。

症状はとしては遅れて昨日、お腹の調子が悪くなりましたが、今朝からは様子を見ながら
いつもの食事内容にシフトしています。
ただ、お天気が下り坂であるからなのか…だるさが抜けず出来れば横になっていたい
といった感じです。

ですから洗濯物の乾燥機にまかせて畳むだけ。
食事もお刺身だったり焼くだけのお肉を買ってきたり、生協さんで注文しておいた惣菜を
活用して楽してます。

思うに、ここ数年分の疲れが一気にでたのかなと。
自分にとっては当たり前の日常ですが、やはり毎日気が抜けず…このところは息子の施設のことで
気を揉むことも多く、他事業所へ変わることを考えてやることも増えましたから尚更だったのかな、と。

昨日、いつも通りに息子を連れて作業所へ行き玄関に入ると息子を叩いた利用者さんがいて
私が手に持っていたスリッパの柄を指さし興奮気味に。
ミッキーマウスの柄だったんですが、この利用者さんはミッキーが好きなんですね。
とても嬉しそうに何度も指さし言葉にならない声を発するので「ミッキーね。好きなのかな?^^」
と声をかけると部屋の方から出て来た看護士さんが「ミッキー好きなのよね」と。

でも、息子は先日叩かれた恐怖からか『ふら~』となって、今にも倒れそうになってしまい…。
自分でも倒れそうになった理由はわからないと言ってましたが、無意識にそのようになってしまう
心理状態の息子を見ていると言葉も出ず。
夜になり、帰宅した主人に今朝のことを話すと「その施設に通わせ続けることは出来ない」と。

先日、息子と一緒に見学に伺った施設での体験実習が24日にあります。
その結果が前向きに考えられるものならば、出来るだけ早くそちらに移りたいと考えていますが
万一、そのような結果にならなかったとしても、現在通所している作業所は今月末で辞めてしまった方が
息子にとっては良いのかもしれません。
出来るだけブランクがないようにしてあげたいとは思いますが…。
アバター
2017/10/11 21:11
おつかれさまです<m(__)m>



アバター
2017/10/11 18:57
お母さんは、病気になってる暇なんてないよ。
そんな言葉を思い出します。
お疲れ様です。

体調が戻るまで、最低限のことだけで様子を見て下さい。
無理をすると、結局子供たちが可哀想ですから。
お大事に。
アバター
2017/10/11 07:00
色々やってくれるご主人なのはわかっていますが
具合の悪い時はムリせずお願いした方が良かったのでは?
しのみぃさん、きちんと病院いってみてもらって下さいね
アバター
2017/10/11 02:03
しのみぃさんも診ていただいては…と思いましたが、大学病院ではそうもいかないですよね^^;
お医者に行くより休みたい、と自分も思うものですけど、一度きちんと診てもらってください。
アバター
2017/10/11 00:03
しのみぃさんは診てもらってくださいよ! お兄ちゃんのお世話がんばってらっしゃるから、ご自身だって大変だったのでしょう? 採血のくだり、ホッとしてしまいまいた。お兄ちゃんもがんばった! 
アバター
2017/10/10 23:08
こういう時、代わりに色々やってくれる人がいるとどれだけ助かるか・・・
と思ってしまいますよね。
病院に旦那さんが付き添ってくれて良かったです。

アバター
2017/10/10 22:42
お体がしんどい時にも休めない><。
本当に大変な状況の中で、よくやってらっしゃると感心します。
無理しないでといわれてもやらざるおえない気持ちかと思います。
夜はゆっくり休まれて、しのみぃさんのお体も御自愛くださいね。
アバター
2017/10/10 22:41
今晩は☆

しのさん大丈夫でしょうか?
ゆっくりも出来ないかもですが、
ゆっくり休んで頂けたらと思います。

お大事になさって下さい。
1日も早く完治しますように。
アバター
2017/10/10 21:52
お疲れですね・・・
天候もややこしいので体調管理も大変だと思います。
早く完全に治りますように!
アバター
2017/10/10 21:52
体調の悪い中の病院大変でしたね。
このところ寒暖差も大きかったし疲れも溜まっていたのでしょうか。
無理せず食べたいもの食べてなるべく休んでくださいね。
アバター
2017/10/10 21:03
疲れがたまってるのも体調不良につながっているのでしょうが、
なかなかゆっくり出来ないですよねー
ほんと、お大事に・・・。
アバター
2017/10/10 18:11
だるいのなんだったんでしょうね
風邪かな、茹で卵くらい食べられるといいですね
体調悪くても気苦労尽きませんね
お大事に^ ^
アバター
2017/10/10 16:17
頭痛も痛みが強いときついですが、胃腸のしんどさは、動くのにはきつい状態かと。
吐き気や下が不安定だと、ほんとにしんどかったろうなぁ。
少しずつましになっているようで、よかったですね続くときついと思うし。
このまま、無理しすぎないようにして、治っていくといいですね。
お大事にです。

ご主人様と、二人で病院にいく機会がある時は、大変かもしれませんが、ふだんから書類の手続きや会計等、
ご主人様に実際に、教えながらやってもらってはいかがでしょうか?
しのみぃさんが、動けない時、わからないのは大変ですし、わかっていれば少しはしのみぃさんも楽になる。
もしもしのみぃさんが動けない時のため、自分以外の人もわかっているほうが色々と心強いかと。


アバター
2017/10/10 16:04
大丈夫ですか?
過労と気温差からくるものかもしれませんね。
良かったら点滴受けれるといいですね。
我が家も子供が診察になったら
旦那に悪いけど、任せられないなぁ・・・しのみぃさんの旦那様は、まだよく見てると
思いますが、こういうの任せたら任せたで心配ですから(^^;
アバター
2017/10/10 15:54
いらっしゃってなかったご様子だったので、ちょっと心配していました。
少しご無事ではなかったみたいですが、オオゴトでなくて良かったです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.