Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


ゴタぴょんの日記 2013年11月13日 Ⅱ

11月13日 (水) Ⅱ

Ⅰからつづく

  【阪神高速、東大阪線】


 うっかり、上がってしまったが、めっちゃ渋滞。
  いややわ。英語で言うと、bumper-to -bumper
  数珠つなぎでござる。


さくらさん : ゴタさん、あのね。
        先日から、池田線が通行止めで、
        ここに流れてくるのよ。
        右車線の方が、流れがいいはずよ。


   言われるがまま。英語で言うと、  at her mercy

   さすが。右はスイスイ。
   左車線を哀れみながら、水走方面へ。

     「お気の毒様。バイバ~イ」

   荒本を過ぎると、嘘のように、スイスイ。


   あまりに、スイスイ走ったので、
   大仏前駐車場の予約時間より1時間早い10時に
   着いてしまいそうである。

   駐車場に電話を入れた。
   受け入れOKとのこと。
   よかった。チョベリグ。(混合国籍語)
     

      【東大寺】

   駐車場がすいていたので、
   ゴタも、みなさんとついて行った。

   手旗は置いていきました。
   さくらさんが、伸縮ペンの先に、
   たくさんマスコット人形をくっつけて、
   手旗の代用
   をもっておられます。
   当世、手旗はここまで変化しております。

   ゴタ、変遷を推定するに、
   まず、よみうり旅行でも、クラブツーリズムでも、
   違った営業所の添乗員が旗を持つと、間違えやすい。

   そこで、さらなる
   目印のため、マスコット人形をくっつけた。

   雨の日は、旗を濡らさないため、
   社旗をしまって、棒と人形だけになった。
   
   それが、高じて、晴れた日も、
   棒とマスコット人形だけになった。

   そして、さらなる進化形が生まれ、
   伸縮ペンと、マスコット人形のツアー誘導旗
   が、登場した。

   いっそのこと、ハタキやったら、あかんのか?
   目立ってええで。


ゴタ    : 吉野さん、私は、入れないかも知れません。
        1つの団体に、1人のガイドでしょ?


さくらさん : 3人づつ、ガイドしてるって、いえば、いいのよ。
        行きましょう。



   それで、通れるか? 通れたぜ。 よかったぜ。


  華厳経というお経文を実現したのが、
  この東大寺なんだとか。大乗仏教の主要経典の
  ひとつで、成立は、インド。経典の思想は、


   「一即一切(いっそくいっさい)」 「一切即一」 


  意味は、一瞬のうちに永遠が、
  一片の事象の中に全世界があると説く。

 ・・・と書いているゴタではあるが、
  何のこっちゃ、さっぱりわからん。


   とにかくですな。廬舎那仏を中心とする
   蓮華蔵世界を説く経典なのだとか。
   この仏はんが、全世界の人々を悟りに、導き入れる、
   とおっしゃっているのだそうです。

   聖武天皇は、
   この華厳蔵世界の実現に向けて、東大寺建立を発願した。

   聖武天皇は、728年に、金鐘寺を建立。
   これは、亡き皇太子の菩提を弔うため。
   これが、東大寺の前身である、という。

   人間にたとえると、精子か卵子みたいなものか?

   金鐘寺の住職、良弁は、華厳経をよくし、華厳宗を立てた。

   のち、東大寺は、華厳宗の他に、
   法相宗、具舎宗、成実宗、三論宗、律宗、
   (これらを南都六宗という。)
   のすべての教理を教える総合大学となった。


Ⅲにつづく
ゴタぴょん






月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.