古河花火大会で協賛席体験Σ(゚Д゚)
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2017/08/07 21:25:01
土曜日、古河花火大会に行ってきました!
渡良瀬遊水地のゴルフ場で行われて、規模もかなり大きく、
三尺玉が2発も上がるし、去年は打ち上げ数は日本一だったという
大規模な花火大会(今年は大口協賛社が抜けたから玉数が減ったそうだ)。
去年は地元の友人が土手に場所取りをしてくれたけど土手で斜面で
大変だったから、今年は桟敷がいいかなあ、
って思ってその人に話したら「もう取った」って言ってて(6月の時点で)、
桟敷発売は7月からだと思ってたので、よくよく聞いたらなんと協賛席Σ(゚Д゚)
当日(土曜日)に行った時に聞いてみたら、
「個人じゃ取れないから息子の会社名で取った」とか(上場企業)。
※ちなみに、友人といっても自分の親ぐらいの感じ。
プログラムに協賛者名簿があって、下の方かと思ったら、
「これじゃ席は貰えない」
・・・で、教えてもらったのが、〇十万~〇十万の所で、大きく会社名が!
税金対策とかいう事だけど、それでも、「テーブル席がいいから~」って
それだけの出資をするとは、
なんか我々庶民とは感覚が違う~~~\(◎o◎)/!
お弁当と、飲物と、おつまみ(古河名産品の鮒&ワカサギの甘露煮)付き!
花火が始まる前には花火大会の幹部とキャンペーンガールの方々が
協賛席の中を挨拶巡り。
花火が始まると、真正面。
さすがの協賛者席、VIP対応にオドロキだったのでした(≧◇≦)
今年はあと、長瀞と大曲に行く予定です。
神明(山梨)と長岡にも行こうと思ったのだけど、大きな買い物(バイオリン)の為に断念。
今日は神明の花火の予定で、大きな買い物がなかったら行ってたかもなのだけど、
台風で順延となりました。
神明花火の花火師さん、神明の花火に掛ける話を生で聞いてきて間もないため、
他人事には思えず、明日無事に成功するのをお祈りします^^
そして、関係ないけど、えびふりゃーパワーのおかげで、金魚すくいコンプしました(^O^)
庶民には手が出ない高さですw
待遇も場所も居心地もいいですよ。
来年はどうなるかなあ、さすがにこっちからまた頼むワケにもいかないし^^;
どんだけ高いんですか! いえいえ
どんだけいい席なんですか!! よかったですね(*´ω`)
花火を満喫ですね~~♪
挨拶周りしてましたよ!
自分は全く出してないのに~とちょっと恐縮でした^^;
斜面は自分がズルズル落ちてしまうし、ウッカリすると物が転がるし
飲物もこぼれる、大変ですよ~。
せめて一般桟敷席でゆったり見物したいものです。
>パドメさん
桟敷席、場所取りをする必要ないし快適に見れていいですよー。
今回の協賛者席はその上を行くVIP対応でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
長瀞は日帰りプランで旅館の中庭から、大曲は有料桟敷から見学予定です。
>hanakoさん
ほんと、庶民にはなかなか手が届かない席でした^^;
まあ、努めている会社が協賛して福利厚生で社員が行くことはあるかも
知れませんが、今回はわざわざ大金を払って用意してくれて恐縮です><
快適でしたよー。さすが協賛者席です。
自分の会社で社員として見に行ってるのとは違い、
ご家族と友達という身内のみで恐縮でもありました^^;
金魚すくいは、支給される石を使って一日8回やってましたよ。
さっさと終わってスッキリですが、無料でやってるサブ達がまだなので
もう暫くは頑張るようです。
ヴァイオリンは週休2~3日程度で30分~1時間程です。
戸建て(ペアガラス)で助かりますw でも幾らか漏れているようでもあり、
ヘタだとみっともないから練習するしかないです><
調べてみました、Twitterがあったのでフォローしてみました♪
演奏家よりも曲目で選ぶタイプなので演奏家目当てで聞きに行くことは
余りないんですけど、秋には神尾真由子さんの演奏を聴きに行ってきます^^
それと、偶然youtubeで見つけた、韓国のヴァイオリニストの方の演奏が
結構気に入ってたりします♪
>あっきさん
10万円じゃないですよぉ、ン十万円ですΣ(゚Д゚)
お金持ちのお友達のおかげです、庶民にはとても手が出ないです><
3000円でも協賛席もらえるんですか、古河のは個人では受け付けてくれず、
額が多くないと席も貰えないそうなので、敷居が低くていいですね^^
えびふりゃー、今朝久しぶりに脱ぎました。
一日8回やって6日で終わりました。
お弁当飲み物おつまみなどに幹部の方とキャンペーンガールのご挨拶
すごいんですね。。。庶民の私には想像つかない世界です
あまりに小さな子供だったので よく覚えていませんw
ホントVIP待遇でしたね♪
もう土手では観られないでしょう?w
土手の斜面って、知らず知らずのうちに
ズルズル落ちていくんですよね(=TェT=)
庶民にはなかなか体験できないですね。
今年我が家は初めて3千円個人出資で協賛席を買いましたが
席だけでも十分満足しました。
金魚すくいコンプおめでとうございます♪
えびふりゃ~パワー炸裂ですなw
私はイン率低くなるので諦めモードに入りました。
こういうイベントの協賛は年々減っていくのですが税金対策で続けているところもありますし、TOPの考え方一つですよね♪社員の福利厚生としても使えるから価値は充分ありますしね(*´▽`*)/
金魚すくいえっらく早いですねーー(゜ロ゜;ノ)ノコンプおめでとうございます☆彡
わたしゃまだあと9000点稼がねばです><;まだ貯めている金魚石使っていないのでもう少ししてから一気に使ってコンプしたいですw
ヴァイオリンは毎日手にしているのですか?私はヴァイオリニストは宮本笑里さんの演奏が好きです♪