Nicotto Town



振替休日(忘備録)


今日は先日の日曜日に出勤した分の振り替え休日。

猫の「みかん」がここ数日食欲が無くて、抱っこしてもちょっと痛がっていた。
蚊のアレルギーはさほどでもなかったので病院を先延ばしにしてたんだけど
だいたい木曜日が定休日が多いらしく、今日の朝一で行く事に。

以前通っていた方の動物病院が院長の体調不良で病院を閉じてしまい、
同じ敷地に別の名前の動物病院が3月にオープンしていた。
何らかの繋がりがあるかと思い、そちらへ行ってみる事にした。

伺ってみると、前の院長とは奥様の知人という程度だったのだが、夫婦ともに獣医師で40代そこそこの美男美女。若い従業員も20歳前の娘さん?の様で、雰囲気の良い感じの動物病院だ。

前の院長さは急死されていて、やはり前の病院のカルテを引継いだりという事も出来ず、改めて簡単なカルテを作成。
診察してみると腰や背中が悪いのではなく、肛門の脇に臭い袋というものがあり、既に破裂していて膿が出ているとの事。
手術するほどではなく、点滴と注射のみ・後は1日1回抗生物質の薬を飲ませて様子をみましょう・との事。

お昼にパンを買って、暫くしてから夕方には「お腹減ったよー」と普通にご飯を食べて元気になったようで良かったぁー
-ー-------------------------------
病院から帰ってから、今日やっておきたかったことが2つ
1つ目はメダカを買ってる水鉢やら桶の水が腐りかけていて・・・メダカたちやエビ・水草などを一旦避けて水鉢の清掃。臭いが出ていたりで大変だった。
水も入れ替えたので次の休みまで保留。

もう一つは先日外装の塗り替えで避けていた植木鉢等を元の場所へ移し替え
この際、一気に要らないものを整理したい所だが、またとりあえず片付け・で精一杯。

夕方早目に終えてソファーで横になるも、ここで胸が冷たく・・・
ここ数日、帰宅後の寝る前にも同じ症状が出ており、もう既に「冷房病」の域を超えてしまっている。
1時間ほどぼーっと眠気と寒気に耐えていたが、「デパス」を服用した上でお風呂で温まり何とか落ち着いた。
やっぱり寒気を感じたら早目に薬を服用すべきだと痛感しました。

アバター
2017/07/08 22:04
ゼロ!こんばんはー

ご心配頂きありがとうございますww

自律神経失調症で、もうずーっと精神内科に通院していて
体調の変化は報告・相談はしているのだけれど・・・
「体を冷やさない様に」という程度で特に打つ手は無いらしい
当初は乗り物酔いみたいなめまいが急に起きて、それはそれで辛かったが
今回みたいのも困りものだ

もう10年位前、母親とスーパーに買い物に行ったとき
冷蔵ケースの前にしばらく立っていると「寒くてここには居られない」と言っていた
その時は自分もゼロが思う様になんでこんな程度で寒くなるんじゃ?
と思っていたのだが

今日、奥さんと食材を買いにスーパーへ行って、もう本当に体が寒くなって
薄い長袖を着てたんだけれどそんなんではダメだ・・・

これ以上悪化するようだと、仕事どころか買い物にも行けなくなりそうで怖くなる。
とりあえず、真夏でも何か羽織るものを持って行くしかなさそうだなぁ
アバター
2017/07/08 10:16
なんで冷たくなるんじゃ?
冷房病って胸冷たくなるのか?
おれ、体温ごっつ高いから別意味病気かと
思ってしまうけど、冷たいのは心配やで。
ちゃんと病院行くんだぞ!



月別アーカイブ

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.