パイン!
- カテゴリ:30代以上
- 2017/07/03 09:32:50
パインアメ味
のポテチを買いました
パインアメ?
普段、ほとんどアメは食べないのでぴんとこなかったのですが
割とメジャーな商品なのでしょうか?
検索してみたら、パイン株式会社、と言うところが作っているらしい
ストレートな会社名ね
こういうセンス、好きです
まあ
それは置いておいて、ポテチです
パインアメ自体を知らないので、お味の比較は出来ないのですが・・・
今でもあるのかは不明ですが
パイナップルの輪切りの形をしたアイスがあるでしょ?
あれの味がします・・・その再現度は、見事、というしかありません
ただし!
それは最初だけ
すぐに、ポテチの油しょっぱさが追いかけてきます
一言で言えば
パイナップルにお塩をかけて、油まみれにした味
と言えば、分かってもらえるでしょうか
室温が高いせいもあるのでしょう
妙な生暖かさが、しつこさをいっそう引き立てます
正直
10枚ほどで嫌になりました
もったいないので、今、冷蔵庫で冷やしてあります
前述した通り、パイナップルアイス風味なので
もしかしたら、冷やせば美味しくなるのではないか
そんな期待を込めつつ・・・
ダメだったら、父の仏壇に供えよう
(#^.^#)
あはは~
そのとおりになりました~
今度は何をお供えしようかな~(笑
(#^.^#)
JAに売ってるのですか?
もしかしたら、コープでも取り扱ってたりするかな?
あとでカタログを調べてみよう
(#^.^#)
ね
あのアイス、美味しかったよね
父は、案外、かまってもらえて喜んでるかも(笑
(#^.^#)
お菓子のバイキング
なんか良いですね~♪
こちらでは、見たことないです~
今でもあるのかな
今度大阪に行く機会があったら、探してみよう
(#^.^#)
しかし…あれとポテチ??ないっすw
しかし…食べてみたいw
きっと また10枚もたべないで 仏壇だ…
「また、食べれもしないもん 買ってきて…」って
仏壇から聞こえそうだ…笑
パイナップルに塩を、かけて油まみれの…
私は 買わんぞぉ ww
↑あ、懐かしいですね~。
シャリシャリ感があって、口の中がヒリヒリするぐらい冷たくて(^^)
パインアメ味ポテチですが、、、ちょっと、パスしたいですw
「パイナップルにお塩をかけて、油まみれにした味」って、罰ゲームに使えるレベルのような(^^;
お父様も、あちらで思わず眉をひそめてしまうかもですね(^^;
「パイン飴」…子供時代に食べた記憶が…w
家の近所のお店には無くて…
中学生になって大阪に、よく出る様になったら、売ってた覚えがあるので…
「阪神デパート」のお菓子のバイキング…とか…w
(丸くてゆっくり回る機械に、小分けのスペースがあり、それぞれ別のお菓子が入れられてて…
自分で袋に好きなだけいれて、グラムでお金を払う物)
なので…「大阪の食べ物」と思い込んでおりました~w
関東でも売られていたのですね^^
しかし…ポテチ…の味???
想像出来ないです…w 飴だから…甘いし…w
パイナップルに塩を、かけて油まみれの…味…ww