古い切手
- カテゴリ:日記
- 2017/06/06 20:20:07
何か郵便出すときには切手をチケットショップで買うようにしてる
古い記念切手が額面より5%くらい安く買える
今日も買ったらえらく古い切手だった
1970年の50円の記念切手
「国連創立25周年記念」って書いてある
47年前の切手
当時の50円って物価で言ったら今の500円くらいの価値がありそう
それがずっと未使用のまま保管されてたのが誰かに売られて
チケットショップで45円くらいになっちゃってるんだなあ
古い切手って希少価値とかプレミア価値とか全然ないんだなあ
切手はむしろ原価を割ってるんだから悲惨だよね
わたしはそのおかげで助かってるけど
なかなかプレミアがつかない時代になったみたいなんだ・・・・
マニアなんているのかなー?
>ちの
人気がある切手なら高く売れるのかな?
>ぴろりんさん
おやおや
肝心の郵便料金の物価が抜け落ちてるじゃないですか
例えば47年前のはがきは7円で今は62円
約9倍ですさ
10倍といってもそんなに間違いじゃないのさ
>あきずくちゃん
もしかして保管してるの??
>もなちゃん
むしろ安く売られちゃってる状態にわたしもちょっと驚いたよ
>あやちゃん
切符と切手はチケットショップで買うに限るよねー
ちょっとでも節約☆
当時の50円が今の500円???無い無いw
私が中学3年生wwwレコードが500円ですね。今のシングルCDいくらなんだろう?
瓶のコカ・コーラ180?190?これが50円でしたね。
大して差が無いでしょう?2倍くらい?その前後でしょう?w
物によっては違うけど、たばこなら3倍以上だけど、10倍どころか5倍もないですね。
3年後の私の高卒初任給が6万ですよ。今は?