ささいなことかもしれないけど、気になるの。
- カテゴリ:日記
- 2017/05/18 22:50:29
自動車税を納付すべくコンビニへ行ったざんス。
大雑把1年前のこと。
そのときは、セブンイレブンにて納付したんざんスよ。
でね、その時の店員のにーちゃんは「逆さに押印」したのよ。
そりゃあね、レジ前で列が出来てるとかなら慌てて押すこともわかるけどさミーの後ろはいねーんだもの。
押したあとに気づいて謝罪することもなく、領収をミーに渡してきたので
「・・・この店は、今後使わん。」
ってことで、今日時点までセブンイレブンのこの店舗を利用してない。
で、今回。
不動産屋近くのローソン。利用するのは4年ぶり。
店員は美人の韓国のねーちゃん。しかもミー好み。
・・・でもね。
「判を90度動かしての押印」は、日本人に対する「抵抗なのか?」と拡大解釈。(おいおいおい)
このねーちゃんも、押したのを確認することなく「ありがとござました~」とイマイチな言い回しで領収をミーに渡してきたざんス。
前回同様、ミーの後ろには列は無い。慌てて対応することもないワケよ。
ミーは思ったわ。
「・・・もういい、この店も利用しないわ。」
「押してるんだから、いーじゃんよ。」ってミーは思わないさね。 なんだか小馬鹿にされてるふうに受け取ったざんスよ。
だから、行かない。 こんないい加減な事してるコンビニなんか潰れちまえ。
どーよ?
大雑把1年前のこと。
そのときは、セブンイレブンにて納付したんざんスよ。
でね、その時の店員のにーちゃんは「逆さに押印」したのよ。
そりゃあね、レジ前で列が出来てるとかなら慌てて押すこともわかるけどさミーの後ろはいねーんだもの。
押したあとに気づいて謝罪することもなく、領収をミーに渡してきたので
「・・・この店は、今後使わん。」
ってことで、今日時点までセブンイレブンのこの店舗を利用してない。
で、今回。
不動産屋近くのローソン。利用するのは4年ぶり。
店員は美人の韓国のねーちゃん。しかもミー好み。
・・・でもね。
「判を90度動かしての押印」は、日本人に対する「抵抗なのか?」と拡大解釈。(おいおいおい)
このねーちゃんも、押したのを確認することなく「ありがとござました~」とイマイチな言い回しで領収をミーに渡してきたざんス。
前回同様、ミーの後ろには列は無い。慌てて対応することもないワケよ。
ミーは思ったわ。
「・・・もういい、この店も利用しないわ。」
「押してるんだから、いーじゃんよ。」ってミーは思わないさね。 なんだか小馬鹿にされてるふうに受け取ったざんスよ。
だから、行かない。 こんないい加減な事してるコンビニなんか潰れちまえ。
どーよ?