Nicotto Town



ちょっと。超多忙な日々。

え?
仕事辞めたよね?
専業主婦ですよね?

毎日、超多忙なんですけどーーーーーー。

と言う訳で。

晴れて専業主婦になった私が、なんで超多忙なのか、
簡単に?書いてみます。

まず、最後の一週間だけ、有給休暇を使ってみた!
ホントは、すっごく有り余るほど残りまくってるけど
しょうがないから、最後の1週間だけ。

でも、春休みでしたでしょ?

せっかくの有給休暇ですが、ずっと子供たちと楽しく過ごしていました。

子供の世話も今まで仕事にかまけてやってこなかったので
まぁ新鮮な気持ちでね、3食ご飯作って、おやつ作ってと
やってたわけなんですよ。

世間のお母さんは、こんなに食事とおやつの用意に時間をとられるものなのかと
目からウロコです。

作ったら片づけて、洗濯して、掃除して、子供と遊んだり、送り迎えしたり
買い物に行ったり。

それから、これまで仕事にかまけて、不用品も放置していたので
これを機会に、メルカリでばんばん売り飛ばしていました。
まぁ、不用品の大量にあること。
こんなに無駄遣いばっかりしてきたのかと!

メルカリって、結構売れるんですね~。
最初は値段のつけ方も分からなかったのですが、慣れてくると
コツをつかんだのか、よく売れるようになりまして。
もちろんお安いですけどね。
一日に10前後のお荷物ができるんですよ。

発送するんですけどね

宅急便とコンビニと他にも郵便とかいろいろあるんですが
メルカリは宅急便推しで
伝票書かなくても営業所のタッチパネルで作って貼るだけなので
簡単で、もっぱら宅急便の営業所利用です。
小口の荷物ばかりだから、手間がかかるだけで
宅急便の人ごめんなさい。
で、料金もメルカリから支払うので、荷物を出す時に現金が
いらないのです。売り上げから引かれるシステムで。

そんなこんなでメルカリの出品と売れた物の梱包発送が
毎日あるので、結構忙しいのです。

で、ちょい前から、ビーチコーミングにはまってまして。

浜に行って、流木とか貝殻とか、シーグラスとか拾ってきてるんですよ。
これが楽しい。
ちょっとしたお宝さがし気分です。
シーグラスがきれいなこともあるし、いい形とか、いい色とか
見つけると、すっごい嬉しいんですよ!

で、拾ってきたものを、そのまま売ったり、組み合わせて置物を
作ったりしているのですが、これまでに1点しか売れてませんww
1点でも売れたのが奇跡。

上には上がいるもので、みなさんステキなハンドメイド作品を出していて
私などまだまだです。

でも趣味としては、お金もかからないし、何作ろうかな~って楽しいし
探してるときは無心になれるし。いいことだらけです。

あ、海にいる時に漁師さんに採れたての生ワカメをいただきました。

すっごいおいしいんですよ!!!!!びっくり!!!!!

今、茨城の浜をいろいろ出かけていって、どこがいいかな~と探り中です。

と、こんな感じの日々なので、健康的で。
毎日疲れているので、夜は

「遙かやろうっと」

と、思っても、横になると眠くなっちゃって、10分くらいプレイすると
眠ってしまってました。ぎゃふん。
全然進まない~。

でも一応メインはみんなクリアして、残るは藤堂と大団円。

がんばります。



あ、最近、おそ松さんの再放送しているので、録画して家族で
まったり観ています。
やっぱり面白いですよね!
夏目友人帳もあるので、みんなで録画観るのがちょっと嬉しい。
そんな時間ができたのが嬉しいです。

二期ですよね。やった!



あとは、地元の読み聞かせグループに入りました!

今日、娘の小学校にいって顔見せ。残念ながら新人に選ぶ権利はなくて
5年生担当になってしまったけど、読み聞かせは私の少ない特技の一つなのです。
頑張るぞ。

それと、次のお仕事に向けて面接をしていましたがようやく決まりました!

自営業に分類されますので、社長ですよ!まぁフランチャイズに入るのですが。

これも今年は研修を受けて、開業は来年度からです。

まぁ、今年は息子の大学受験ですから、お尻叩いて、勉強させます。
お安いところに入ってもらわねば。


あと、仕事辞めたので、PTAのお仕事が急に増えました。
ま、今までかかわってこなかったので仕方がない。
時間があるのでお引き受け。

そうそう、ためにためまくった同人誌の宅配買取ってのを
利用します!初体験です。

最近、これまでやってこなかったいろいろなことを初体験しているので
毎日が新鮮な驚きでいっぱいです。


そんな感じの私の生活です。


ニコタにもなかなかこれなくて、すみません。


なんせ、ベッドに入るとすぐに寝てしまうwww


ではまた。

#日記広場:日記

アバター
2017/04/21 23:02
とーるさん

おやつっても、ホットケーキミックスがベースの簡単ものですよ。一緒につくって楽しむ的な。しかし、専業主婦歴一月で、早くも、献立に行き詰まりを感じておりますww

ビーチコーミングは、浜で拾ってると、必ず、何してるのか聞かれます。そして、何を作るのか聞かれて、ちょっと困ります。だって、まだ、一点しか売れたことないんだってば!!!聞かないでーーー。

売れそうにない形の悪いものを使って、自分用にランプカバーを作っていましたが、四段目位まで重ねたところで、崩れました。がくり。インテリアだけでなく、アクセサリーも作ってみたいのです。シーグラスがきれいだから、何かつくりたくなるんですよー。

おそ松さん、めっちゃ楽しみ♪♪♪

コメントありがとうございました‼
アバター
2017/04/21 22:54
にこるさん

ビーチコーミング楽しいよって言う前に、漫画でご存知でしたのね。でも、銚子まで遠征したときは、外房の威力を知り、愕然。
くっ、いいパンチ持ってるぜ的なw

まあ、近場でのんびりやります。

同人誌ね、私はわりと狭く深くの人なので、ジャンルが1つ(笑)まあ、刀剣乱舞なんですが、在庫が多いジャンルらしくて、お安くなるとのかとでしたが、まあ、たくさんあるので、一番贔屓のサークルさんのだけとっておいて、あとは宅配買い取りにだしました。段ボール二箱になったので(ぎゃふん)集荷も頼んじゃいましたよ。便利ですねー。

断捨離もやりすぎないようにしないとですね。

あと、龍平の破壊力は、はんぱねえ。衝撃的ですわよ。血迷いますよ。よくぞ、抜擢してくれました。そして、引き受けてくれました。

銀魂も新撰組ですものねー。なるほど。

コメントありがとうございました‼
アバター
2017/04/20 20:58
ちょっと!?めっちゃお忙しそうですが!!!
まずはお仕事お疲れさまでした。そして日常もお疲れ様です(*´ω`*)
いやはや世の中のお母さんは大変ですね…!頭が上がりません。おやつを作ってて、手作りですか!!スゴイ…!!
ビーチコーミングですか!素敵ですね~身近に浪漫があふれてる(*´艸`*)
にこるさんが仰ってる作品は読んだことがないのですが、山田南平さんのお話にでてくる男の子が可愛いの、めっちゃ同意…!!代表作ですが紅茶王子好きでした…!!
遙かもお疲れ様です。おおメインディッシュが残ってる…!是非堪能してくださいね~
おそ松さんの二期もついについにきましたね~~~DVDで復習しながら待機です(`・ω・´)
アバター
2017/04/20 16:49
おおーお忙しかったのですね…
ビーチコーミングは『空色海岸』@山田南平が思い浮かびます。
男子キャラが可愛くてですね。<山田さんの主役女子は地味な気がする…

同人誌買取!!!おおう…厳選してくださいね…
ワタクシ、断捨離でやってしまって「何故だーーー!!!」となりましたから。


『前髪の総三郎』が脳内で『銀魂』Verになっちゃうんですよ…龍平は龍平ですが。
空知先生は日本史教育をぶち壊すために生まれたんでしょうか。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.