Nicotto Town


すずき はなこ


桜の花びらが泣いているように散っていきます。

鈴ちゃんの退院からもう1週間になりますが、
経過が良くありません。
手術の縫合後が、まだ接合せず、
傷口が開いたままです。

もちろん痛みも、相当ありますが、
今日は、左足がパンパンに腫れ上がってしまいました。
ふくらはぎは、まるで太ももと同じくらいになっています。

明日、病院へ行きますが、
もう、可哀そうで、可哀そうで見ていられません。

わたしも鈴ちゃんも、もういい歳ですが、
まだ「死」への覚悟はできていません。
人間って、やっぱり生まれ落ちたその日から、
間違いなく「死」へ向かっているんですが、
じゃ、いつ死ぬかというと、
85歳の義母でも「あと20年くらいは生きたい」というのです。

鈴ちゃんも、「もう少し、生きたいね」と笑っています。

今日、二人で桜の木を植えました。
この木の下で、二人揃ってお花見をすることは、
まずないでしょうが、
(それくらい、苗木が小さい)

二人で植えた桜の木が、
大きくなってキャンプ場を見下ろすようになったらいいなあ。

鈴ちゃん、
がんばってね。
もう少し、二人で一緒にいたいからね。

#日記広場:家庭

アバター
2017/04/13 19:03
可愛いお花見が出来るまで、鈴ちゃん生きてね!
アバター
2017/04/12 22:59
傷口、まだ塞がらないのですか?!
お家が一番安らぐけれど、反面、じっとしても居れないのでしょうね・・・。
どうか、くれぐれも無理しないで、末永くお二人一緒に過ごせるように回復されます様祈っています。
アバター
2017/04/12 22:55
あううw゚・(。>ω<)・゚

そうよ!! まだまだ二人は一緒にいなくっちゃ!!
鈴ちゃんの傷口よ ふさがれwww゚・(。>ω<)・゚
アバター
2017/04/12 22:18
桜は意外と早く花を咲かせます。
一般的にソメイヨシノの寿命は50年とか
60年とか言われるので、意外と短い感じがしますね。
苗木が無事に大きく育ちますように。そして鈴ちゃんの傷も
回復しますように。
アバター
2017/04/12 21:36
なんでだろう?
糖尿だと傷口はふさがりにくいから・・・?
うちの親父も手術したときそうでした

鈴ちゃん まだ若いでっせ!
せめて平均寿命の80は超えましょう!
病院に行って対処してもらいましょう!

がんばって!
平癒治癒を祈ってます
アバター
2017/04/12 21:02
足が腫れる原因は何でしょうね… (´ω`) ンー…
無理してませんか? 傷口が塞がらないと色々不都合が出てきそうで、
身体全体の免疫機能が追いついていないような気がしてきます。
意識してお大事にされてください。(-m-)”
アバター
2017/04/12 20:55
ふぃろふぃるさん、ありがとうございます。
わたしも、そう祈ろうっと。
アバター
2017/04/12 20:52
鈴ちゃん、良くなりますように



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.