行く人来る人
- カテゴリ:30代以上
- 2017/04/10 01:56:25
10日は今の店長が最後の勤務日。
次の日は新天地に向かって引っ越しです。
で、8日の日に新店長が引っ越しがてら挨拶にきました。
その恰好がびっくり仰天、というか今時なのか、
パーカーにGパン(だったと思う)の超ラフな格好。
土産袋持参で呑気にやってきました。
思えば1ヶ月前にきた社員もそうだった。
27歳という若さもあって、余計に坊ちゃん坊ちゃんに見えて頼りなかった。。
もちろん今の店長に、挨拶に来るならスーツ着て来いと注意を受けてたけどね(^-^;
これが今後のうちの店長になるのかと、不安いっぱいでしかなかったよ。
そして挨拶も終わり帰ったその数十分後。
今度はいきなり新入社員二人がやってきました。
え?いきなり?普通、電話連絡の一本も入れてからじゃない?とか
色々突っ込みどころあったけど、こちらはスーツ着て挨拶に来たからまだマシか。
でも今までだと事前の電話連絡ありの来訪時間言いの訪問で挨拶で、、て
感じだったけど、時代は変わったのか、今の人事の指導が行き届いていないのか。
ま、働いてて言うのもなんだけど(ただのパートのおばちゃんだし)
年々質が落ちておるよの~ってのが素直の感想です。
そしてまたこれらを指導していくのか。。と、ちょっと頭がイタイ。
初めての大型店店長に抜擢されて嬉しそうだったけど、どうなるやら。
明日(今日)仕事行くの憂鬱だなぁ~
今後がめちゃ不安一杯の日々になりそう。。
そして徐々に『 近頃の若い者は・・』 と言う側に・・^◇^;。
近年、病院だって、病気を診てあげるのに「 患者"様"」 とか呼んでるし。
(これは やりすぎに感じます。 お金を払えば客だろ、って患者が 出るよ? )
洋裁系の学校も、"自分が習ってた頃ほど厳しくしたら 片端から辞めてくから、
優しく、易しくなってる。 " って、いま先生側の人が 話していました。
母世代のマダムたちは、
"私らの頃は 一度結婚したら添い遂げないといけないものだった。"と言い。
( え。私が小学生の頃も、親が離婚って、相当 あり得ない話でしたが~。
晩婚化や離婚を認可する 社会に、おばさまたちも協力してると思うよ。)
そうそう、小さい 子どもの偏食にも 寛容になってる。
うちの母も 自分の孫には、
" 肉が食べられないなら、魚を食べればいいのよー "って。
( ま、無理に食わされるような イヤな思い出がないからか、
私の 甥っこは いま、肉も食べられます。)
私が20代の頃には、25~26歳の お友達のお友達が、
" いまは東京暮らしだから、独身でいられるけど、地元にいたら
結婚していないでいたら まずい年齢。" というような話をしていました。
地元ったって、関東圏で 言ってたんです。
いま? うん。ピー!歳の同期が、旧姓のまま 海外旅行の写真を年賀状にー。
かくいう私も 子どもは 産みませんでしたから、
イマドキ 社会 の 恩恵を受けているのですー。
少しでも出来る人だと良いですけどね~
若い人の感覚に触れられてうらやましいです
更に大変なことになっていますね^^;
無理しない程度に頑張ってくださいね^^;
新人さんの指導は大変そうですね、講習とかで少しは内容がわかってると良いですね。
入社後1週間で辞めちゃう若者もいるみたい、、
選ぶ人が変な人選んでるのかわからないけど
常識はしらなさそうですよね。
1から10まで教えなきゃならないかも
だんだん上司が部下にきちんと注意が出来なくなっているって聴いたことがあります。
親や学校の先生からも怒られずに育ってしまった子たちは
きっと私たちが思う「まともな社会人」になることなく老人になってゆくのでしょう・・・
今後の日本社会がしんぱ~~い