Nicotto Town


ガミリ王の呻き


スキージャンプワールドカップ IN ヴィケルスン

HS 225


地獄の10日間のRAWAIRも最終戦。
昨日の団体戦では世界記録を更新する253.5mが記録されています。

このモンスターシャンツェの一戦を制したのはポーランドのストッフ選手でした。
1回目に238.5mで2位につけると、2回目は237m。
466.6pで今季7勝目を挙げました。通算22勝目。

そして2位に入ったのが日本の葛西紀明選手。
1回目に239.5mで5位につけると、2回目には自己ベストの241.5mの大ジャンプ・
ランディングもしっかり決まり448p。
これで自身の持つ、ワールドカップ最年長表彰台記録を更新しました。

3位にオーストリーのハイベック選手。
241.5m、222.5mで430.4p。

4位にノルウェーのフォルファン選手。
242.5m、245.5mで428.7p。

昨日世界記録を更新したクラフト選手は5位。
237.5m、215mで424.8p。

もう一人の日本人選手、伊東大貴選手は1回目に日本記録更新となる243m。
2回目は220.5mで394pの12位。

#日記広場:スポーツ




月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.