Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


ゴタぴょんの日記2013年3月25日


 2013年  3月25日 (月) 


 【西富屋要庵】 


 小型電気自動車でやって参りました要庵。
 そしたら、何と、玄関には、
 でっかいスーツケースがふたつ。
 さらにキャリーバッグも。
 どでかーん、と置いてあります。 


ゴタ : あのー、まさか・・・ 


女将 : あら、ゴタさん、おはよう。
     きょうもよろしくね。 
     じゃ、そのお荷物、よろしくね。 


ゴタ : (あんまり、よろしくないけど、)
     京都駅送りになるんですか? 


女将 : 最終お送り先は、まだ聞いていないのよ。
     たぶん、京都駅でしょうけど。 


ゴタ :  もちろん、
      京都駅にしておいてもらいたいです。 
      関空送りは、別料金ですので。 


女将 :  それは、お客様に言ってちょうだいね。 


ヾ(@^▽^@)ノ
   
お客様が登場。お客様、
昨日の案内をブログに書いた、と言ったら、 
本名でいいとのことで、そうしました。

ルシアさまと、マリシオさまです。 

昨日のリサさまが、ルシアさまですのでね。 


   【京都御所】 

宮内庁の事務所に行きます。
まず、拝観の申し込み手続きからです。 

ルシアさまが代表でご記入。
丸い、ほのぼのとした書体です。
ビルマ文字みたいな。 

さて、御所の見学ツアーは、
午前10時スタートです。 
只今、時刻は、午前8時55分。 

ゴタ、この1時間で、祇園にご案内。 

川端通りを南へ。
南座のところで、歌舞伎のご説明。 

ここは、

  「出雲の阿国」

のブロンズ像があり、南座があり、 

歌舞伎が我が国で、初めて、踊られた
という場所なので、とりあえず、説明を入れる。 

    ヽ(゚◇゚ )ノ

縄手通りを上がり、白川へ・・・

え? 工事中です。

よって、新橋通りを右折。 

この通りは、保存地区です。
道の両側に紅柄格子の
お茶屋が立ち並びます。 

歩けば、タイムスリップ
したような気分になります。 


巽橋で、写真。
そのあと、お客様は、界隈をお散歩。
私は、車に残ります。 
違法駐車をしているので、
おまわりさんがこわいのです。 

いや、正確にいうと、
駐車違反監視員のおじさんが怖い。 

このあと、花見小路を廻って、御所に戻りました。 


  ヾ(@°▽°@)ノ


 【御所】 

京都御所は、午前10時から、境内ツアーが始まります。 
午前9時45分、戻って来ました。 

御所入り口には、宮内庁の職員と
警察官と、警戒体制になっています。 
許可証を持っていても、怖そうです。 

ルシアさん、この緊張する瞬間に、
カメラを持って、あちこち、写真撮影でございます。 
まあ、一生に一度の日本なら、こういうものでしょうか。 


ヾ(@^▽^@)ノ
  
係員    :  おふたりですね? 


ゴタ    :  いいえ、3人です。
        むこうで、
                写真取っている人も、一緒です。 

ルシアさん :  Maricio, Yamada san, 
        go ahead. I'll come soon. 
         先に行っててちょうだい。 

ゴタ    : We have to get together to enter,
        they are checking. 
        一緒に行かないと、ダメですのでね。 

ヾ(@°▽°@)ノ 


御所に入ります。まだ、10分前ですので、
そのまま、待合室に案内されました。 

ここには、売店があって、
皇室ゆかりの様々なグッズが売られています。 
   

眺めているうちに、係の通訳ガイドさんが、やってきて、
マイクで、ご挨拶。流暢な英語です。 

わずか、5,6分のスピーチのうちに、
794年以来、1200年に渡る歴史を解説。 
   
1200年が5分に収まる缶詰ガイド。
お見事なり。 

このあと、紫宸殿、清涼殿、御常御殿、
と順次、めぐりました。 


  【左近の桜、右近の橘】

右近の橘、左近の桜は、毎度おなじみの飾り木ですが、
外国の方には、とても、謎めいて、感じるらしく、
いつも、その由来について、聞かれます。 

これは、左近衛兵が、桜の木の方に陣取り、
右近衛兵が、橘の木の方に立ったことに由来します。 

尚、左、と言う場合、向かって左なのではなく、
天子さまから見た左ということです。 


ヾ(@°▽°@)ノ 

    【二条城】 

天皇と将軍がどう違うのか、
毎回、説明には、難儀するわけですが、 
天皇は、精神的なリーダー、 
将軍は、物理的リーダーであると、
御所の通訳ガイドさんは
説明なさっておいででした。 

ここ、二条城、勅使の間では、
勅使のほうが、位は上になるようです。
天皇代理ですので、正一位の上です。 

ちなみに、徳川家康は、
死後にこそ、正一位に序せられましたが、 
存命中は、正二位、従一位まで。  

歴代将軍のほとんどが正二位です。 


   【京都駅】 

ご夫妻はきょうは、東京へお発ちでございます。
このあと、八条口へ、お送りいたしました。 

タクシー降車場に着けたものだから、
来るタクシー全員に睨まれます。 

でも、お客様に不安を与えないよう、
知らんふり。ゴタよ、おぬしも、ワルよのう。 


握手でお別れ。
ぐっと、握られると、
評価はよかったことになる・・・・ 
と、いつも信じております。 

このあと、お宿の女将に電話連絡して、
ツアーの終了を報告。 
業務完了。 

    

      おしまい
  ゴタぴょん 




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.