Nicotto Town



東京。

最近仕事で東京に行く事が多い気がする。

昔は東京に仕事だろうが遊びだろうが行きたいとか思ってたけど
なんだろう?最近は東京に憧れだとか住んでいる人を羨ましいとかリアルに思わなくなってきた。
いろいろ娯楽や物も揃っているから魅力的な街なんだろうけどなぜだろう?

渋谷に坂が多いせいなのか?トイレが汚い所が多いせいなのか?サンシャインシティが駅から結構遠かったせいなのか?体力がないだけなのか?すべては謎だ。

人生とは東京の魅力を探す壮大な冒険なのかもしれない・・・。

#日記広場:人生

アバター
2017/06/15 20:43
ぴい。さん
確かに、なんか地元にいるのとそんなに変わらないイメージでしたね~。
また出張があれば冒険しますw
アバター
2017/06/14 23:43
私も時々東京に遊びに行くんですけど、同じようなこと思いました!
多分ネットの普及で他の中小都市との格差がなくなってきたんでしょう。前みたいにキラキラ感がない^^;
あとは不景気とか、若者が皆海外に行くようになったからとかかな…^^
冒険楽しんでくださいね(o^―^o)ニコ
アバター
2017/06/06 12:17
訪問感謝(^^)
アバター
2017/03/14 23:38
和藍さん
確かにそんなに魅力的な街とも思わなかったですね~。
アバター
2017/03/10 10:34
うーん笑
東京の魅力が、自身にとって「普通」になってしまったから、とかですかね?
アバター
2017/03/08 03:58
モネさん
まぁ、若い頃と違って絶対やりたいって事もないしね~、現実大阪でも今やりたい事はできるし、だからかな?
アバター
2017/03/08 00:33
歳を重ねて現実が見えるようになってきたからかな…w
アバター
2017/03/04 23:39
あべのさん
人は多いですね~。まぁ確かに新しい発見があると楽しいですよね~^^
アバター
2017/03/04 21:14
人が多すぎるからなんやない?人に酔って、疲れちゃってるとか…
だから、素直に楽しいだけが残ってくれないとか…?
東京の楽しいところ…俺はたまにしか行かないから、行けば新しい発見があるトコロ♪



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.