タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
銀次郎
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
うっ
カテゴリ:
占い
2017/03/03 23:50:23
ニコットおみくじ(2017-03-03の運勢)
久々に引いたら大大吉だ!あと10分だ!!
#日記広場:占い
銀次郎
2024/12/27 10:02
> ℇ:)ぼり子さん
おはようございます。僕は、乾燥の具にだし入り味噌を溶いた簡易味噌汁を毎日飲んでます。水道管破裂ですか。凍ったんですかね。静かに年越ししたいですよね。
違反申告
ℇ:)ぼり子
2024/12/26 18:48
おはようございます。
久しぶりにわかめの味噌汁を赤だしで飲みました。
近くの水道管が爆発して水道局の方が詫びに回っていました。
クリスマスはいかが過ごされましたでしょうか。
こちらはキーマカレー失敗したので、残りを食べなければなりません。
ニコみせ4皿ごちそうさまでした^^
違反申告
ℇ:)ぼり子
2024/11/15 00:20
こんばんは。
白金カイロは初めて聞きました。
画像検索してもカイロに使うとは想像できないですね。
ライターかと見間違えますね。
温度が何度に上がるのか、今でも店頭にも売っているところがあるのか気になります。
確かに袋に入れないと低温やけどになりそうですね。
お気をつけてお使いください。
違反申告
ℇ:)ぼり子
2024/09/07 04:08
おはようございます。
お米大丈夫ですが関東の方では南海トラフの影響で買いだめする人が多いですよね。
ふるさと納税も今年はお米が人気になりそうですね。
こちらでは地震の時パンコーナーとスイーツコーナーがすっからかんでした。
食パンが手に入りにくく、パン屋さんも職場に来れない状況らしく閉まってるので
頼るところが何かあった際には本当にないと感じました。
備蓄といっても私はペットボトル飲料とサバ缶でしたがそれも日々の暮らしや
宅急便に来た配達員さんにあげたりしているのでフリマアプリで買うことが意外と多くなりました。
d払いが可能になったので買うのが難しい野菜なんかはそちらに頼ったりしています。
こちらでは一時期特にニンジンや根菜類など野菜が入荷が少なかったので青森県とか離れた地域に
頼んだりしていますよ。葉物野菜はどうにか入荷するようになったみたいですがアボカドとか
肉類とかは時間帯によっては買えないことが多いです。肉類は争奪戦です。
まだこの状態続きそうですね。辛いですね。
違反申告
MISAMISA
2017/05/06 19:59
大吉おめでとうございますー!!!
違反申告
銀次郎
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1387541島
最新記事
ニコ吉
お
うっ
おぉ~
おぉ~
カテゴリ
占い (98)
ニコット釣り (21)
ニコットガーデン (10)
ニコッと農園 (6)
日記 (2)
四川省 (2)
イベント (2)
ニコッとタウン15周年 (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
ニコッとシェフ (1)
>>カテゴリ一覧を開く
クッキー合わせ (1)
ドーナツ返し (1)
スロット (1)
きせかえアイテム (1)
タウン (1)
月別アーカイブ
2025
2025年08月 (1)
2025年03月 (1)
2023
2023年09月 (1)
2021
2021年10月 (1)
2017
2017年03月 (1)
2016
2016年12月 (1)
2016年11月 (4)
2016年10月 (2)
2016年09月 (5)
2016年08月 (3)
2016年07月 (4)
2016年06月 (1)
2016年04月 (3)
2016年03月 (3)
2016年02月 (2)
2016年01月 (2)
2015
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (7)
2015年06月 (2)
2015年05月 (6)
2015年04月 (3)
2015年03月 (4)
2015年02月 (4)
2015年01月 (3)
2014
2014年12月 (1)
2014年11月 (6)
2014年10月 (8)
2014年09月 (13)
2014年08月 (17)
2014年07月 (11)
2014年06月 (12)
2014年05月 (8)
2014年04月 (2)
2014年03月 (1)
おはようございます。僕は、乾燥の具にだし入り味噌を溶いた簡易味噌汁を毎日飲んでます。水道管破裂ですか。凍ったんですかね。静かに年越ししたいですよね。
久しぶりにわかめの味噌汁を赤だしで飲みました。
近くの水道管が爆発して水道局の方が詫びに回っていました。
クリスマスはいかが過ごされましたでしょうか。
こちらはキーマカレー失敗したので、残りを食べなければなりません。
ニコみせ4皿ごちそうさまでした^^
白金カイロは初めて聞きました。
画像検索してもカイロに使うとは想像できないですね。
ライターかと見間違えますね。
温度が何度に上がるのか、今でも店頭にも売っているところがあるのか気になります。
確かに袋に入れないと低温やけどになりそうですね。
お気をつけてお使いください。
お米大丈夫ですが関東の方では南海トラフの影響で買いだめする人が多いですよね。
ふるさと納税も今年はお米が人気になりそうですね。
こちらでは地震の時パンコーナーとスイーツコーナーがすっからかんでした。
食パンが手に入りにくく、パン屋さんも職場に来れない状況らしく閉まってるので
頼るところが何かあった際には本当にないと感じました。
備蓄といっても私はペットボトル飲料とサバ缶でしたがそれも日々の暮らしや
宅急便に来た配達員さんにあげたりしているのでフリマアプリで買うことが意外と多くなりました。
d払いが可能になったので買うのが難しい野菜なんかはそちらに頼ったりしています。
こちらでは一時期特にニンジンや根菜類など野菜が入荷が少なかったので青森県とか離れた地域に
頼んだりしていますよ。葉物野菜はどうにか入荷するようになったみたいですがアボカドとか
肉類とかは時間帯によっては買えないことが多いです。肉類は争奪戦です。
まだこの状態続きそうですね。辛いですね。