Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


ボールペンのこと

いつだったか、書きやすいボールペンを探して
近場のお店を何軒も回ったことがあった。
それまでは、粗品でもらったボールペンや
100円ショップのボールペンを
どんどん使い捨てていたんだけど、
たまたま書きやすくて手に馴染むボールペンがあって
「ボールペンって、モノによって書きやすくなる」んだと知ったのよね。

そして、友達にオススメのボールペンを教えてもらったりして、
 何種類か買い集めて、使い比べたのでした。
7~8種類、買ったかなぁ。

さてそのときに、私が気に入ったボールペンは
 パイロットの、レックスグリップ 0.5 でした。
本体価格100円の、ごくシンプルなデザインのもの。


本体の軽さ、軸の太さ、持ったときの感触、
そしてインクのなめらかさ加減。
 総合的に、私の中では最高得点だったのだ。

エコの観点から、替え芯を使ってみるのもいいよね、と
何度か替え芯も購入して、
今は……たぶん替え芯4本目、くらいかな。

ところが、ついさっき、困ったことが!

持つところについている、ゴム? ラバー? の部分が
はがれてめくれ始めているではないか!

昨日まで本体にしっかりくっついていたというのに。
はがれて、ぺらぺらして、ジャマになっちゃう!

……そうか。本体も消耗品なんだね……。
なんたって100円だもんなぁ。

えー、それでですね。

今回の困ったことというのが、「本体が売っていない」ということなんだな。
当時、どこでこれを買ったのか、すでに覚えていない……。

本屋さんとかスーパーとか、よく行くお店では見つからない。
っていうか、種類が多すぎて、もはや置かなくなった可能性もあり?

あぁまた、書きやすいボールペンを探して回るしかないのかな。
とりあえず、ネットのショップで探してみるか……。

そんなもんにこだわらず、なんでも使えばいいんだろうけど。
できることなら、お気に入りのものを使いたいんだもん。

 

#日記広場:日記

アバター
2017/02/24 22:19
>tangさん
色つきとか香りつきとか、キラキラしちゃうタイプとか
ボールペンはいろいろいっぱい集めてましたが、
今はシンプルに、書きやすくて持ちやすいものが好きです。
アバター
2017/02/24 00:55
ボールペンって深いよね・・・
最近は複写の書類以外は液系を使ってます!^^;
アバター
2017/02/22 23:02
>やよこまめさん
もともと筆記具が大好きで、たくさん集めてた時期もあったけど
今は、一番書きやすいものがひとつあればいいんじゃないか、と
思うようになりました。
定番、ってやつですなー。我ながら大人になったものです。
自分の定番品が、いつでも簡単にゲットできれば一番いいんですけどねー。
アバター
2017/02/22 07:56
お気に入りって私もあります。
ふだん使うものだからこだわりを持って大事に使うのもいいと思っています。
SARASAだったかな子供はこれの赤ペンがお気に入りみたいです。
アバター
2017/02/21 22:27
>雫さん
楽天の検索でヒットしたんですかー?
ありがとうございますー。

私、どうにも検索が下手で…。うまく見つけられないのでした。
でも、アマゾンで送料無料(ただし10本セット)を見つけたので
たぶんそれを買うと思います。

…ホントはネットショップではなく、近所のお店で買いたいんですけどねー。
アバター
2017/02/21 18:28
自分にぴったりの合うボールペン見つけると他のでは書きにくく感じるよね…(・´ェ`・;)ゞ 

>パイロットの、レックスグリップ 0.5 楽天
で検索したらたぶん同じの売ってたよ^^
ただ買うのが1本だと本体より送料の方が高いけど…(◕ˇДˇ◕ㆀ)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.