Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


ゴタぴょんの日記2012年9月23日Ⅲ

9月23日(日)

Ⅱからのつづき

  【水族館】 


  梅小路には
  SL(蒸気機関車)の機関区を残した公園があり、 
  歴史的には、平家が西八条邸宅を構えていたところ。 

  そこに、近頃、水族館が出来た。
  海もない京都に、海が出来た 
  ように、京都市民は大喜び。

  この連休には、観光客よりも、地元 
  の京都市民の
  入場者の数の方が多かったんじゃないでしょうか。 

  あっちも、こっちも、京都弁でしたで。 


  【京都弁と大阪弁の見極め方】 
   


京都:敬語は「あ」行活用  
        (言)いわはる、来(き)やはる、
        (泣)なかはる 



大阪:敬語は「い」行活用 
        (言)いいはる 来(き)はる 
        (泣)なきはる 




卒業試験 

問題:歌手、フランク永井の歌に 

   「なんで泣きはる 泣いてはる?」

   という歌詞の歌があります。 

   この「泣いてはる。」は、京都弁か大阪弁かを答えよ。 

    


解答:京都弁は、「泣いたはる」 
   大阪弁は、「泣いてはる」 

   正解は大阪弁でした。
    みなさん、正解。おめでとう。卒業です。 

   では、卒業証書をどうぞ。 

───────────────────── 

   卒業証書 
  あなたは卒業しました。おめでとー。

  ゴタどすけべ校長先生

 ──────────────────── 


   ちなみに、神戸では、「なんで泣いとん?」 
   となります。 

   近江地方では、「なんで泣いとおす?」 
    
   英語地方 「What makes you crying ? 」  
   
  
       調べもせず、ええかげんに書いているので、 
       聞くほうも、聞き流しておいてねー。 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※  


  水族館では、ガイドは必ず、
  通訳ガイドの許可証を携行して下さい。 
  提示しないと、有料(2000円)ですのでね~。
  高っけ~と言ってあんたも、アザラシみたく
  飛び上がっちゃいますヨ。ぴょ~ん。 

  ゴタが 

    「水族館に入って見たいな。」 

  と言っていたら、添乗員さんが、 

    「ゴタはんの、添乗員の証明書を
     貸していただけますか?」 

   なんでかな、とも思ったが、
   一応、ガイドの許可証と
   旅程管理者のIDカードを渡した。 

   しばらくして、添乗員さんが戻って来て、 
     
    「どうぞ。」 

     
   みれば、入場券です。0円券(添乗員用)でーす。 


   全員で入ります。
   サザエさん一家が全員で、家に飛び込むように、 
   我らがツアーコンダクターさま、笛を吹き・・(吹きませんよ) 

     「突撃~~!」 

   入ると、大きな水槽。テレビで見た通り。
   でっかー!すんごー。 

   でも、やっぱり、ペンギンちゃまが、かわゆいなぁ。 
    

※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 

  【帰路】 

  帰路は、下を走ろうか、
  ということで、京阪国道口から、
  1号線に出ました。

  が、ガンガンに混んでいる情景を見て、「なにこれ」 
  「なにこれ」百景にご登録~~、何て言ってられるか。 



添乗員さん : ねえ、やっぱり、高速に上がりませんか? 


   そりゃ、そうしたいが、
   この混雑の中、名神南インターまで、 
   一体どうして、行くの? 

   なわけで、高速は、第二京阪で! 

   国道十条に居合わせましては、十条通りで、東に戻り、 
   堀川通り(かつての油小路通り)
   を上鳥羽まで、下がり、 
   そこから、阪神高速京都線がよろしいようで。 

   あとは、知らぬ。
   あまり、このコースを走っことがないゆえ。 

   まあ、ええやん。どっかに行くわ。 

※※※※※※※※※※※※※※※※※ 


   この道がどこに行くとも知れず、
   心細く走り続けるバス。 
   とりあえず、お客様を心配させてはいけない。 


ゴタ :  門真まで、高速で行って、
      後は、また下を走りましょう。 



    偶然、案内標識は、
    門真出口◯◯km、と出ていました。 
    つまり、門真までは、帰れることが保証された。 

    門真からは、163号線がわかれば、とりあえず、 
    大阪へは、帰れるぞ~。  

    果たして、バスは、花博通りに降りた。

    「えがっだでねえだが。」 

    心で鼻歌。心の手で、日の丸の扇子。
    心の太鼓がドンとこりゃ 
    

     「よかったでございます。」帰れる~



Ⅳにつづく
ゴタぴょん 





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.