Nicotto Town


ヤツフサの妄想


南極の棚氷に割れ目、巨大氷山が分離か


2011年11月5日の日記に、南極で過去最大の流氷が誕生しそうだと書いたことがあるヤツフサです。

当時はニューヨークと同じ大きさの氷山が出来る、つまり南極の氷が温暖化で割れて流れると話題になっていたのをヤツフサ的に『それって本当なのかな?』と言う感じで見ていた記憶があります。

それはそれとして、今年もアメリカのデラウェア州くらいの大きさの流氷が出来そうで、これが出来ると南極大陸も削れて、地形が変わる可能性があると言うので日記に書いておこうと思いました。


http://www.cnn.co.jp/fringe/35094692.html


昨年の8月、家でネタばかりで書いていませんでしたが、実は2016年は南極の氷が地球温暖化に逆行して、南極の氷が過去最大になっていたのです。

https://www.trendswatcher.net/082016/science/南極の海氷が過去最高レベルに/

・・・
・・

以前書いたと思うのですが、やっぱり温暖化してると言うよりも・・・


寒暖の差が激しくなってるんじゃないのか!?
デカくなった分溶けてもデカい>( ̄ω ̄;)


まぁ、某教授は温暖化してもアルキメデスの原理で海面上昇はないと言ってましたが、現在では氷の密度とか色々あるので、実際多少の潮位の変化は起こっているようです。

ただし、あくまで島が水没するレベルではないと言うだけですが。

https://ja.wikipedia.org/wiki/アルキメデスの原理


ちなみに温暖化はやっぱり人類のせいではないと思います。
( ゚д゚ )<やっぱりダークマターのせいだろ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201612/CK2016121002000125.html


BGM:みかんのうた (歌:SEX MACHINEGUNS)
https://youtu.be/CrfLL8ail3o

    ↑
地球はみかんだ! ヽ(゚ω゚=)<ヤツフサ的に地表は皮

アバター
2017/01/09 20:15
>夢芽様
アメリカがGPSで測定した結果、7年間で1ミリ程度しか地盤沈下が見られませんでした。
つまり海面上昇ではなく、畑を増やしたことにより台風などで土が海に流れていると言う事みたいです。
問題は一番高い所でも海抜5メートルのツバルでは、海面上昇よりもこれから先気候変動で大きくなる台風で出来る高波の方が危険だと言う事でしょうか?
サーフィンのメッカが、高波で島が全部水浸しって事になりかねないと思います。
そして水が引くと土も流され・・・

どうするっぺ? (´・ω・`)<でもコンクリートは嫌だよねぇ
アバター
2017/01/09 19:59
ツバルは大丈夫なんですね^^;
アバター
2017/01/08 23:41
>⋄りいり⋄様
牛や羊などの胃袋が沢山あって反芻する動物の出すゲップには、確かにメタンガスが含まれています。

が、、、

野生の動物で反芻する動物は牛や羊だけではありませんし、むしろ自然の動物は人類増加で数が減ってます。
生息域が狭くなってるからと言うのもありますが、動物の出すゲップは1000年前より今の方が少ないでしょうね。
確かにメタンにはある程度の温室効果がありますが、それだけではどうしても理解できないものがあります。

詳しくはWikkipediaで
https://ja.wikipedia.org/wiki/地球温暖化に対する懐疑論

以前にも書きましたが、地球が誕生してから今までに、大きな氷河期が3回あったとされています。
最初の氷河期はミジンコくらいしかいないときだったので、地球上の生命の99.99%が死滅したと言われています。
温暖期はその氷河期と氷河期の間に発生しているもので、人類が温めてるのはせいぜい多くて0.5度くらいです。

地球温暖化を研究しているイギリスの機関のメールをハッカーに盗まれたことがあり、そのやり取りで「人類が悪い事にしよう」と言う内容が見つかって、データのねつ造も発見されました。
どうしてこうなったのかと言えば、中国などの国の公害が酷いので抑えたいからと言うのと、実は温暖化の原因がまだよくわかってないと言う事が原因だったりします。

実はこのような地球規模のピンチを研究するために作られたのが国際宇宙センターだったりしてます。
探査衛星のはやぶさも、イトカワが地球にぶつかる可能性があるから打ち上げられました。
それと同様に、火星や金星に探査機を送っているのは、地球温暖化との比較をするためです。

ちなみに火星は地球の4倍の速度で温暖化していると言うデータがありますよ~
アバター
2017/01/08 23:13
牛のゲップで地球温暖化が進む
って話を初めて聞いた時、ビックリしました
そして、それが科学的に正しい話だと知った時
モ~、ビックリしました

塵も積もれば山となる
ゲップも積もれば山溶かす

も~♪ ~TT廿 ←牛に見えるかな



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.