Nicotto Town



ウィンナーワルツ聴いてきました♪



年末は「くるみ割り人形」、年始は「ウィンナーワルツ」という事で、

5日(木)のニューイヤーコンサートを予約しておいたんですが、

直前になって、チケットが見つからない!!!という事態になり、

大慌てで探したのですが結局見つからず、ダメ元で問い合わせてみたら、

主催者から折り返し電話があって、チケットを買った時の記録が残ってるので大丈夫

という事で温情で入る事が出来ました^^;


入口の受付で再発行のチケットを受け取ったのですが、

自分が行った時点で他にも2組、紛失再発行のチケットが用意されてました^^;


ニューイヤーコンサートはウィンナーワルツが定番で、

超定番曲の他に何をプラスアルファでチョイスするか?で変化が出てくるワケですが、

チョイスされた楽曲たちも、ワルツやポルカが殆どで、

知らない曲でもすんなりと馴染めました。


CDを買ったら、マエストロがサインしてくれました^^



今日のコーデは、6月限定で買っておいたモーニングですが、出番あるかなあと思ったけど、

元旦に中継している本場のニューイヤーコンサートは朝に行われているようで、

オーケストラの人達はモーニング着用でした。

買っておいてヨカッタかなと思ったけど、本来は「お父さん」用なのでラインがイマイチですね~。

お父さん用という事情からなんでしょうね~w



#日記広場:日記

アバター
2017/01/08 23:30
ほんと、ありがたかったです^^
まあ、次回から無くさないようにするのが一番ですけどねw
もしこれで再発行してもらわなかったら、
紙切れ1枚6500円、2枚で13000円の高い紙切れになる所でしたw
紙切れのために13000円払ったのではなく、音楽を聴くための紙切れなので
後から出てきても仕方ないですよねえ。
アバター
2017/01/08 21:18
ナイスな対応ですね~♪

こんなところに~って、後から見つかるものですよね^^;
アバター
2017/01/08 13:25
チケットの裏に「再発行できません」とあったから無理かと思ったけど、
ダメ元で言ってみるものですねえ~。すごくありがたかったです^^

格調高いというのか、まあ、そうなのかな(;´∀`)
でも、お通夜告別式は大変でしたけどね。
アバター
2017/01/07 20:19
ニューイヤーコンサートに入る事が出来て、
良かったですね^^

それにしても、、、
格調高い年末年始だったのですね~




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.