タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
sokana
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
クリスマスのごちそう
カテゴリ:
グルメ
2016/12/21 14:00:29
ケーキ・チキンは定番だよね^^
今年の食べたいものは、ん~何だろうか~。
頭に浮かぶものは、フォンデュ食べてみたいな。
ローストビーフも自分でつくって食べてみたい。
焼き鳥もいいな~。
ケーキはね、デコは大きすぎるので、シュークリームとか単品で選べる
タイプでお願いします。
あ~~~~もうお腹いっぱいだ~~~~(@_@;)
#日記広場:グルメ
sokana
2016/12/22 00:43
ゆえゆえさんへ
サーモンノクリームがけって美味しそう^^
我が家の犬たちも、くれるまで目の前から離れません。
特に旦那はすぐにあげる。
だからおデブちゃんになる。
困ってしまう。
違反申告
sokana
2016/12/22 00:35
あべのさんへ
そーいえば主食が飛んでますよね^^
ピザとかもいいかもしれない!
カロリー考えてませんでした^^
違反申告
ゆえゆえ
2016/12/21 22:11
こんばんは^^
美味しそうなブログですね~
チーズフォンデュですか~ 食べたことないです^^;
お洒落な世界ですね~^^
あのチーズは種類が決まっているのでしょうかね?
なんでもあんなにトロトロに溶けないですよね ピザ用チーズでもOKかな^^
クリスマスに食べたい
う~ん サーモンのクリームがけ^ω^ 焼き鳥ならモモとネギも好きです☆
ケーキはうちもショートケーキの単品です^^
今年こそは食べたことないようなケーキを!と胸に ドアをくぐると・・・
選ぶのはやはりいちごケーキやチョコ系ですね^^; 毎年一緒 笑
でもケーキ屋さんは見るだけでも楽しいですね~^^
スポンジの底のかけらをワンコ達におすそ分けのクリスマス☆ しっぽ回転ブンブンですよ♪
違反申告
あべの
2016/12/21 21:03
フォンデュのSETをニトリで良く見かける…めっちゃ欲しい…
なかなかお洒落なメニューですね~♪
…ところで主食は?
違反申告
sokana
2016/12/21 15:44
めぷちんさんへ
海外ドラマ、先日もクリスマス特集で映画をみましたが、
ツリーを買うところから始まり、飾り付けのクッキーのアイシングと
まあまあ勢いがはんぱじゃありませんものね。
派手さはこれまた、派手派手で目と脳が活躍するほど
これがたまらないし、習慣なんでしょうね~。
そうですか香港に行っていたのですね。素晴らしい人生を
送っていらっしゃるあなたが羨ましいです^^
香港の夜景も有名だけど、クリスマスの夜はもっとステキなんでしょうね。
検索したらみれるかもしれないかな?
私も驚いてみたいし~^^
違反申告
めぷちん♪
2016/12/21 15:30
今日は~♪
海外ドラマや人の話からすると…
欧米は、派手に騒ぐのは、商業の繁華街だけで(N・Yとか)
25日は、家族だけで、静かに敬虔に過ごすらしいですね。
向こうにとっては、自分の宗教の祖のお誕生日で、メインの日ですものね。
私達も神社やお寺で騒がないですもの…。
ケーキもチキンも食べなくて、七面鳥やクッキーらしいですね。
イルミネーションは、N・Yとか派手ですから、ある事はあるみたいですね。
20年前に、香港で、クリスマスを過ごした時に、今の東京以上に派手でしたよ。
(当時は、イギリス領だったからかな?)
ビルの一つ一つの壁に、大きなサンタや、トナカイ、ツリーの絵の
イルミネーションが、飾ってあって、キラキラし過ぎて~
当時は、大変~驚きました。
違反申告
sokana
2016/12/21 15:18
ようこさんへ
欧米では25日が主とされているようですが、
ま~日本では24日に盛り上がるようですよね~^^
とにかく日本人はハロウインやバレンタインと
影響されやすい人種なので
何でもお祭りになりますよね~。
違反申告
ようこ
2016/12/21 15:04
こんにちは。
クリスマスのご馳走って、24日に食べるものなの?
25日なの?どっちもなの?
違反申告
sokana
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1542728島
最新記事
クロミ15周年のお祝いメッセージを贈ろう♪
キキ&ララ45周年のお祝いメッセージを贈ろう♪
明けましておめでとうございます。
楽しい1日♡
ワンコの気持ち
カテゴリ
日記 (92)
占い (29)
ニコット釣り (14)
四川省 (10)
グルメ (7)
イベント (7)
人生 (5)
ババ抜き (4)
ニコットガーデン (4)
音楽 (3)
>>カテゴリ一覧を開く
ニコッと農園 (3)
スポーツ (2)
レジャー/旅行 (2)
美容/健康 (2)
ショッピング (2)
お笑い (2)
マンガ (2)
ニュース (2)
スロット (2)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
アート/デザイン (1)
小説/詩 (1)
ペット/動物 (1)
ファッション (1)
映画 (1)
テレビ (1)
勉強 (1)
仕事 (1)
恋愛 (1)
友人 (1)
家庭 (1)
おもちゃ探し (1)
クッキー合わせ (1)
カノンの宝石箱 (1)
7ならべ (1)
コーデ広場 (1)
ニコみせ (1)
タウン (1)
月別アーカイブ
2020
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年06月 (1)
2020年01月 (1)
2019
2019年09月 (1)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (3)
2019年02月 (4)
2019年01月 (1)
2018
2018年12月 (4)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (6)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年04月 (2)
2018年03月 (4)
2017
2017年12月 (7)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年09月 (3)
2017年08月 (2)
2017年06月 (1)
2017年05月 (2)
2017年04月 (8)
2017年03月 (7)
2017年02月 (7)
2017年01月 (12)
2016
2016年12月 (12)
2016年11月 (11)
2016年10月 (7)
2016年09月 (8)
2016年08月 (7)
2016年07月 (16)
2016年06月 (29)
2016年05月 (24)
サーモンノクリームがけって美味しそう^^
我が家の犬たちも、くれるまで目の前から離れません。
特に旦那はすぐにあげる。
だからおデブちゃんになる。
困ってしまう。
そーいえば主食が飛んでますよね^^
ピザとかもいいかもしれない!
カロリー考えてませんでした^^
美味しそうなブログですね~
チーズフォンデュですか~ 食べたことないです^^;
お洒落な世界ですね~^^
あのチーズは種類が決まっているのでしょうかね?
なんでもあんなにトロトロに溶けないですよね ピザ用チーズでもOKかな^^
クリスマスに食べたい
う~ん サーモンのクリームがけ^ω^ 焼き鳥ならモモとネギも好きです☆
ケーキはうちもショートケーキの単品です^^
今年こそは食べたことないようなケーキを!と胸に ドアをくぐると・・・
選ぶのはやはりいちごケーキやチョコ系ですね^^; 毎年一緒 笑
でもケーキ屋さんは見るだけでも楽しいですね~^^
スポンジの底のかけらをワンコ達におすそ分けのクリスマス☆ しっぽ回転ブンブンですよ♪
なかなかお洒落なメニューですね~♪
…ところで主食は?
海外ドラマ、先日もクリスマス特集で映画をみましたが、
ツリーを買うところから始まり、飾り付けのクッキーのアイシングと
まあまあ勢いがはんぱじゃありませんものね。
派手さはこれまた、派手派手で目と脳が活躍するほど
これがたまらないし、習慣なんでしょうね~。
そうですか香港に行っていたのですね。素晴らしい人生を
送っていらっしゃるあなたが羨ましいです^^
香港の夜景も有名だけど、クリスマスの夜はもっとステキなんでしょうね。
検索したらみれるかもしれないかな?
私も驚いてみたいし~^^
海外ドラマや人の話からすると…
欧米は、派手に騒ぐのは、商業の繁華街だけで(N・Yとか)
25日は、家族だけで、静かに敬虔に過ごすらしいですね。
向こうにとっては、自分の宗教の祖のお誕生日で、メインの日ですものね。
私達も神社やお寺で騒がないですもの…。
ケーキもチキンも食べなくて、七面鳥やクッキーらしいですね。
イルミネーションは、N・Yとか派手ですから、ある事はあるみたいですね。
20年前に、香港で、クリスマスを過ごした時に、今の東京以上に派手でしたよ。
(当時は、イギリス領だったからかな?)
ビルの一つ一つの壁に、大きなサンタや、トナカイ、ツリーの絵の
イルミネーションが、飾ってあって、キラキラし過ぎて~
当時は、大変~驚きました。
欧米では25日が主とされているようですが、
ま~日本では24日に盛り上がるようですよね~^^
とにかく日本人はハロウインやバレンタインと
影響されやすい人種なので
何でもお祭りになりますよね~。
クリスマスのご馳走って、24日に食べるものなの?
25日なの?どっちもなの?