Nicotto Town



体の痺れ悪化・・・


昨日は午前中、社員研修を主催する側で早出
しかも電車が遅れるというオマケ付きでさらにバタバタww

今回自分は講師では無かったのだが、上司らが説明するも
イマイチな内容で閉口・・・

午後はそのまま川崎へ直行し、とある実験施設へ

約3時間コンクリートの土間の上で立ちっ放しの上で
ゲートも開きっぱなし。
そんなに寒くは無かったはずだが、今の自分の体調では
かなり無理があったみたい・・・

夕方には終了し、定時より全然早かったがそのまま直帰するも
かなりヘトヘト

今日は日中も眠くなることは無かったが、発疹の出た右足太ももの痺れのほか
首筋や肩こり、右手の指の方まで痺れるなど体調が悪化。
足の裏が冷えるとか、もうなんか体がガタガタで参ってしまった・・・

今度の木曜日は半期に一度の外注事務所の勉強会もあり、
まだ準備が整っていないんだよなぁ

今年は体調不良で何日も休んでしまっているので
色々と気もひけてしまうのでした

アバター
2016/12/12 22:54
蓮華さん!こんばんは!
昨日は少し早目の自宅の大掃除で、毎年恒例で姉夫婦が手伝いに来てくれたんですが・・・

その分、こっちも頑張らざるを得ず
家はある程度キレイにはなったんですが、外で窓拭きとかしてたんで
今度は「腰」に来てしまいました・・・

我ながら情けないのですが、ギックリ腰になる一歩手前ぐらいの感じで
今晩の帰りは慎重になりましたが、まだ痛みがあります。

年末年始に寝込みたくはないですが、なんとか低空飛行のままでも
切り抜けたいですねぇww

アバター
2016/12/12 20:42
冷えると 痛くて歩けなくなっちゃったり・・・体に異常がでてしまいますね・・・
指の痺れ、何もできなくって困りますよね(>_<)
なるべく冷えないような対策、心がけないとですね
忙しくても ご自愛、忘れずに!ですよん(;^ω^)
アバター
2016/12/04 21:37
ぱふ~&シオン!こんばんは~

普通の時でも腰痛持ちで厳しいのだけれど、今回は後からさらに悪化・・・
土日のお休みもロクな事は出来ず、その上体調が戻りません。

今週は水曜日にも別の場所で全然違う内容の試験があるのだけれど、
辞退せざるをえない感じ。
その翌日の半日掛りの勉強会も場合によっては調整してもらう必要があるかも?!

年末年始で忙しいのになぁ・・・
体が第一だよねぇ
アバター
2016/12/04 21:06
コンクリートの土間の上はキツイなぁ><
↓ 先の方もお書きになられてますが、自分が思っている以上に
身体が冷えたと思いますよ。
平常時でも身体が冷えるのは良くないですからね。

ブログの様子だと、なかなか難しいかもですが、
くれぐれもお身体をご慈愛下さいね。
アバター
2016/12/04 20:35
冷えって、自覚している以上に体にくるんですよね
そんなに寒さを感じなかったはずなのに
入浴で服を脱いだ時の 体の冷たさにビックリなんていうことがあります
仕事をしていると ついつい無理をしてしまうと思いますが
おだいじになさってくださいね
早く体調が整ってきますように(u‿ฺu✿ฺ)



月別アーカイブ

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.