Nicotto Town



株主総会4-20

オトナ1枚500円を払って中に入ります。

この前きたときは、城の正門を入ってすぐのところで
前田慶次が辻説法のようなことをしてたっけ(笑)

今日はいませんねー。
そりゃそうか、いつもいるわけじゃないよね。

とりあえず城の中に入りますか。

なにしろゴジラの上映時間までの時間つぶしを
したいのです。上映時間は15時すぎ。
14時半くらいにここを出れば
間に合うはずです。

お天気は大変良い夏の昼下がりの名古屋。

名古屋城の中は堀の近くには木が割りと植わってますが
そのほかには、あまり影になるような大きな木は
少ないです。

この堀の近くに植わっている木はほとんどが
桜です。春になって桜の時期ですと
大変良いお花見スポット♪

お花見の時期だけ、夜も中に入れて
夜桜見物ができます。

夏も蛍が飛ぶらしいのですが
残念ながら、そんな時間まで滞在できない(^_^;)

中に入っていくと城の階段のそばに「織田信長」がっ。

「信長さまじゃー」
そばにいる旗を持った従者が大きな声で呼ばわってあるいてます(笑)

おお、なかなかのイケメンですね、信長様。

親子連れに声を掛けて写真を一緒に
写ってあげてますよ、信長様。

なかなかほほえましい。

わたしも撮って貰いたい所ですが
ケータイしかないしなー。

まあいいや。

土日は、おもてなし武将隊のパフォーマンスが
あるようですが、平日もこうやって城内を
歩いているんですね。

平日の名古屋城も、それなりに面白いっとφ(..)メモメモ

そうそう、名古屋城というのは石垣に色んなマークが
付いているのが、チェックポイントです。

これは各地の武将が城普請で石を運んできた
かららしい。ほかの城ではあまりないです。
丸とか三角とか、幾何学模様が多い。

あちこちにあるので、名古屋城に来たらぜひ
石垣のマークをチェックしてください♪

もっとも名古屋城は空襲で消失しているので
石垣も再建された新しいものもありますし
名古屋城自体もエレベータでのぼれる
ような建物ですけど(笑)

外観は城ですけど、中身はビル。

そう言う意味では城マニアからは評価が低いと思います。
ま、そんなことはいいからエレベータで登りますか(笑)

明日に続く

<昨夜の私>
ほんまでっかを見る。
からあげがうまそうだった(笑)

さあ今日の一冊
「ペネロペ ゆきあそびをする」岩崎書店
外に出るのに、まず手袋がなくて探したり。
あいかわらず、うっかりさんのペネロペの絵本♪

アバター
2016/11/17 21:33
いえいえ。
このブログ自体が「株主総会」がちょっぴりですから(笑)
お気遣いなく、思ったところでドンドン書き込んでくださいー。
このあともお茶室やらゴジラやら、全く関係のない話ばっかりになります♪
アバター
2016/11/17 21:17
十年ほど前からお城巡りを楽しんでるのですが、近年の歴女ブームで本当に女性の姿が多くなって驚きます。
名古屋城ではお堀の所で若い女性にお城を背景に撮影を頼まれお返しにと私も撮って頂いて、自撮りなんかしない私には大変貴重な一枚として残ってます。
お城の写真は数え切れないほどありますがお城と自分が写ってるのは高知の数枚とこのときの名古屋の一枚だけ。

人込みは苦手な方なのでお城の祭り行事なんかは敢えて調べないで出掛けますが、
全く偶然に関が原合戦祭り(名前は定かではありませんが)に遭遇し、狼煙があがったっり武士の扮装をした沢山の人々をみてそれはそれで結構な楽しみを味わって、うんこれもいいもんだなぁーと思いました。
そしてこの祭りの時も男性より若い女性の姿がはるかに多いことに驚きました。
明智光秀陣営への山道にも前も後ろも女性だらけ
眼の保養にも歴女ブーム万歳です(^^ゞ
株主談義とは関係ないコメントで長文ごめんなさい。
ふと思い出が蘇りました。
アバター
2016/11/17 16:41
名古屋では名古屋祭りに三英傑の行列がありまして
そのなかに加藤清正が石を引いているのも。
清正公は熊本城を作ったりなかなかの
建築上手だったようなので、名古屋城のなかで今
建築中の本丸のなかには熊本城への募金箱などもおいてありました。
アバター
2016/11/17 16:12
うちの地元は江戸時代江戸城建設のために、
石垣をの岩を引っ張って江戸まで持って行ってました。

その当時を記念した「石曳き祭り」と言うのも昔やってました。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.