Nicotto Town


気まぐれ日記


迷惑な話やで・・

まいど~っ☆
今日は文化について・・少し語ってみます

11月3日=文化の日というのはご存知かと思いますが
とある地域ではそれ以上に有名になってる行事があります

その名はイレブンスリー
まぁ11月3日の11と3を英語にしとるだけやねんけどw

テレビでかなり有名になってしまった恥ずかしい文化であるww


これって、ここ数年の間にニュースなどから全国的に知られてしまったんやけど
実は俺が子供の頃からありました^^;

当時は広い国道が開通してなく、湾岸道路(臨海線)や旧国道を使ってただけ
自分が高校の頃、野次馬に行った事もしばしばw

今の様な改造車や変装がメインでなく
昔のヤンキー映画に出てくる旗を振り回した暴走族が何組も連なって走ってくる感じ
今よりかは品が有ったような気もします(笑)


当然、現地では何処もすっごい迷惑してまして~
周辺の飲食店や娯楽施設(パチンコ・ボウリング・ゲーセン)等も、この日だけ夜10時閉店
年中無休で24時間営業がウリのコンビニやガソリンスタンドまで夜10時に閉店します

暴動とか被害が出てしまったら・・
そんな心配がある為の処置やねんけど、ほんまええ迷惑w

というのも、何せこの暴走行為に参加してる地元民など殆ど居なく
大阪や堺・京都・神戸などわざわざ他所から湧いて来てるんですわw
車やバイクのナンバー見れば一目瞭然

この行事が始まった由来は、元暴走族の命日と噂されてるけどハッキリした事は不明

警察も本腰をあげて取り締まりを始めた事やし
もうええ加減やめたらどうや? と思うんやけど
来年は案外場所を変えてやってそうな予感がします(-_-)

もうちょっとマシな事で全国的に有名になれよな(-。-)ボソッ ww

アバター
2016/11/06 18:13
れぃさん・・
勉強不足やなぁ(゜o゜) 
全国区のニュース番組で出てくるイベントなんやから、ちゃんと覚えときましょう(^^)/ww
アバター
2016/11/06 17:07
イレブンスリーって・・・?w
テレビ見てないです><
アバター
2016/11/06 02:21
あおいさん・・
珍しくはなってるけど完全消滅してないですw
ってか、そっちなら暴走族が普通に居てると思うんですけど^^;
アバター
2016/11/06 02:20
黒さん・・
おお~(゜o゜) 
信州でも放送・・全国的に有名なイベントになりつつありますね~w

暴走族は普通にありますよ(-_-)
ただ昔の様な大人数で走ってるのが珍しくなってるだけやけど…
250ccとか400ccのバイクも減って、原チャリを改造して調子乗ってるのもチラホラと(笑)
アバター
2016/11/05 20:25
暴走族ってまだあるんですね。
過去のものと思っていました。
これまた理解できない世界です。
アバター
2016/11/05 19:22
私は今年のニュースで初めて知りました('◇')ゞ
そのレベルですw

暴走族って未だにあんなにいるんだって思いましたよ~。
最近は滅多に見かけないし、いても1台2台程度って聞いていたので。

何が楽しいんだか。
アバター
2016/11/05 02:05
mieさん・・
せやで~、だんじりと同じで歴史ある伝統的なイベントやねん(笑)

かに○楽っすね~、庶民の俺には敷居が高いっす(-_-)
向いの「ラーメン横綱」or少し隣の「くら寿司」しか手が届かないっすw

大晦日や正月でも休まない場所が閉店する光景は異様すぎます^^;

バリケードは岸和田だけじゃなかったかな~?
他のは・・かなり手前から一斉検問で現地へ入らさない方法やったかとw

朝6時頃には元に戻って普段通りの営業に戻ります
夜に儲かる店以外は大きな損失はないかとw
アバター
2016/11/04 15:46
えーーーーーっ\(◎o◎)/!
ものすごい伝統的なイベントだったのねwww^^;

昨日のニュースでインタビューに答えていたお兄さんも、
(多分“か〇道楽”の従業員。。沿線にお店があるのかな?!)
非常に迷惑してるようなこと言ってた。
24時間営業のコンビニですら、電気を消して営業止めてた映像は衝撃だったわww

でも今年は警察も取り締まり強化したみたいで、
場所変えてやられないように、和歌山県の方までバリケードはったみたいよww

10時に閉店しても暴走が一段落したら、また営業再開するの?
営業妨害で訴えたくなるね><





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.