Nicotto Town


おとうのつぶやき


子供と釣りに行ってきました

今日は、子供と二人で釣りに行ってきました!
釣りといっても、まあ、釣堀みたいなところですがw
イワナセンターという管理釣り場です。
http://www7.wind.ne.jp/okutone/center/

ここは前回キャンプに行った際に初めて行きました。
今回、キャンプは中止になったんですけど、
釣りには行きたいとのことで、早起きして行って来ました。

エサ釣りで、2時間。匹数制限は一人10匹まで。
これくらいの時間なら、子供の集中力でも何とか持ちますwww

釣り場には、けっこう人がいました。
いくつか池があるんですが、5号池で釣る事に。
子供の仕掛けを用意して、エサをつけて、渡します。

前回釣っているので、子供は一人で釣り始めます。
自分の仕掛けを用意している最中に、早くも一匹目が!

魚を外し、エサを付け替え、子供はまた釣り始めます。
ようやく自分の仕掛けが用意でき、釣り始めた頃、子供に早くも2匹目が・・・

途中、1号池に行くとか言い出して、面倒くさいので一人で行かせたら、
移動してすぐに釣り上げやがって(ーー;)
魚の回収・エサ交換と、2往復。
戻って釣り始めたら、
「おーい!また釣れたよ~」だって。。。

そんなこんなで、あっという間に2時間経過。
途中若干の中だるみもありましたが、
間違いなく、おとうより魚を釣り上げてました!

腹を割いて、最終的に確認すると、
イワナが11匹、ニジマスが6匹の計17匹。
匹数制限には届かなかったものの、
1.5人前の釣果としては十分な大漁でした^^v

ちなみに、魚を割いてる間、子供は何も持たずに、
ず~っと、素振り&キャッチボールやってましたw
最近野球バカぶりに拍車が掛かってます!

そして、帰りには当然のごとく温泉に入って来ました!
昼過ぎの入浴でしたが、風は冷たいくらいで、
露天風呂が気持ちよかったです^^v

アバター
2009/09/23 19:38
<ぃたさん こんばんは
それもやったけどw
デンキナマズだったかな!?
一発目で釣って、しっかり逃がされたこともあるw

でも今回は、リアルの釣りだよ^^v
アバター
2009/09/23 19:31
あーちゃんとした釣りセンターか(笑)
ニコタの釣掘に行ったのかと思ったよw
アバター
2009/09/22 23:47
<KENさん こんばんは
キャンプの川釣りっていうと、
あんまり釣れなかったんじゃないの!?

子供と行ったのは、まあ、釣堀だからねw
釣れるし、釣った魚も食べられます!
魚とエサを扱える人を用意して、
是非行ってみてください^^
アバター
2009/09/22 23:36
ほ~。そんなに釣れるもんなんですね(^_^)
私はキャンプのときに一度、川釣りをしたことがあるくらいなので
また釣りやってみたいなぁって思ってまして。
こんなに入れ食い状態になるなら楽しそうかも♪
アバター
2009/09/22 23:13
<じゅんじゅんさん こんばんは
そうだよ!
負けちまったんだよ~
アバター
2009/09/22 23:09
ふむふむ

おとうちゃま負けちゃったのね^^;
アバター
2009/09/22 22:56
<ちーさん こんばんは
そうなんだよね!
大活躍w
おとうは、陰で大活躍www

そうだよ^^v
これからの時期、温泉シーズンだからねw
目指せ毎週温泉!



<日月さん こんばんは
三平じゃないけどw
どちらかといえば、今は野球バカだね^^

しかし、ホント昼間は別人だね~www
アバター
2009/09/22 22:41
おお!大漁~!!
お子さんの活躍っぷりが凄いですね!!
でもおとうは大変だったのかなw

で、最後はやっぱり温泉なんだww
アバター
2009/09/22 16:43
えーっと、釣り〇チ三平???

やっぱ自然の中で遊んで欲しいもんです、親としては←ええっ!
アバター
2009/09/22 15:36
<ムー♪さん こんにちは
行ってきました~^^v
子供が遊んで欲しがるのも、今のうちだもんね!
出来るだけ色々やらせたいと思ってますw

ウチの子も、このまま行くと野球少年ですかね!?
毎日飽きずに、野球やって、TVでプロ野球見て、
朝も野球の結果から見てるしwww
このまま行くとムー♪さんのところみたいになるのかな~!?
アバター
2009/09/22 15:30
<山鳥さん こんにちは
どうしてかよくわからんけどw
なかなか上手につりますね~
もう少ししたて、自分でエサつけたり
魚外したり出来るようになるともっと楽なんだけどw



<masyaさん こんにちは
前半はイマイチだったし、予定通りではないですがw
出来る範囲で遊んでますよ!
もっとも、仕事より疲れますけどwww

雪見風呂は最高だよ^^
でも、降ってない時に限るけどねw
吹雪の時、悲惨な目にあった(ーー;)
草津とか、万座だと、冬は雪があるよ!
どっちも、夜だと髪の毛が凍りつくけどwww
アバター
2009/09/22 07:41
(´∀`*)お帰り~お疲れさまでした~♪
子供が無邪気に喜ぶ姿に目を細めているakiさんを想像~(*゚ー゚)゚・:,。*:..。
微笑ましくていいね★
こういう時期って過ぎてみたらあっと言う間なんだよね・・・・
うちの息子達は小学校の低学年から野球少年になって
私達夫婦は高校卒業まで野球一色になっちゃったよ~遠征の追っかけでもうターイヘン((×。×)))
アバター
2009/09/22 07:07
お子様の釣りっぷり
腕を上げたようで
楽しそうですね
アバター
2009/09/22 07:02
楽しそうな連休を過ごしてるな~^^

風が冷たいときの露天風呂最高だねww
雪見の露天風呂に入ってみたいなぁ(*^▽^*)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.