Nicotto Town



アルプスの・・・


↑の服


「バンパイアレディ」

と、なっていますが

どう見ても

「ロッテンマイヤーさん」

だと思いませんでしたか?


折角なので

おばけのコスプレで、元気に走り回るクララも付けてみました



・・・ついでなので言いますが

このカボチャが

「サザエさんの顔」に見えてしかたありません!

・・・

それでは、来週もまた、見て下さいね~

じゃんけん・・・



















ぽい

V(#^.^#)

アバター
2016/10/14 11:19
nonocuryさん

あはは~

「食ってぷ~」
語呂も良いし、何か可愛らしいね~
それと似たようなのはあったよ

小学生の頃
男の子達がやっていたのだけれど
「じゃんけん屁が出る馬のケツ」
あいこの時は「馬のケツ」
何で「馬のケツ」なのかは知らないけど

わたしは、下にも書いたけれど
公式の場では
「ちっけっしょ」
って言ってたかな?


(#^.^#)
アバター
2016/10/14 11:08
めぷちん♪さん

千葉県ではね
「ちっけった」
とか
「ちっけっしょ」
って言うよ~

(#^.^#)
アバター
2016/10/14 07:42
「ロッテンマイヤーさん」←ふふふ、たしかに(笑)
クララ、元気に走り回ってるんですね。よいわぁ。
ペーターは欠席なんですね。メモメモw

じゃんけん。。。ぐぅ(^o^)
ところで、じゃんけんの掛け声?は、いろいろありますよね。
私が小学生の頃は、、、
「じゃんじゃん じゃんがらい~も、さつまいも~(ここで一息入れて)、食ってプ~」でした。
「プ~」のところで、じゃんけんを出すんです。あいこの場合は、もちろん「食ってプ~」。
え~と、この掛け声って、マイナーなんでしょうか。。。

~ゆさんは、どんな掛け声でしたか?(^^)
アバター
2016/10/13 13:24
じゃ~んけん~チョキ~V(●^^●)

あいこだった~^^

関西では、「いんじゃん」と言います^^
(語源は分かりませ~ん^^)

そっか~ロッテンマイヤーさん~だったのね~www
似てる似てる~^^

横のハイジも着物なのに…ハイジの感じがします~不思議~^^
やっぱり彼女は『クララが、立ったぁぁ~』と言っているのかな?
クララ……ロッテンマイヤーさんの頭上に立ってますね…w

小学校の頃に男子に『あるブスのめぷちん(本当は本名)』と
言われた事あり~(><)





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.