Nicotto Town



イベント様に絶対に欲しい物。


日本人の家なら余程の大金持ちで無ければ普通に知っている事がある。
お嫁に行く時に持って行く着物である。

留袖、訪問着、喪服の3着で在る。

私も少女時代から其れは聞いて知っていた。
其れと同時に余程の大金持ちで無ければ、
戦前の明治生まれの祖母の時代もそうだったし、
大正生まれの母の時代もそうだった様に
戦後生まれのバブル時代の前が少女時代だった私も
肌着、襦袢は用意されて居て、後は少しずつ何年もかけて
用意をして行く物で、
お嫁に行く時期に用意が出来て無い物は借りて
嫁ぎ先で見せて暫く置いて置いて、
また誰かがお嫁に行く時は貸した。

だから裏紋と言うのを女性は付ける事が許された。
今は貸衣裳屋さんが在るので無い時代はそうやった物である。

所が親戚一同が集まる時はそうはいかない。
其の時の為に黒い絵羽織に紋を付けると
其れは訪問着と同じ扱いになった。

で、鮫小紋、黒絵羽織などで後から紋を
入れるとなると専門のお店に行って縫い直しを
して入れて貰う事に成る。

一度入れると今度は紋を外せない。

私は絶対に今時の技術でシールでアイロンで紋が
つけられて、シールを剥がせば布地が痛んでないようなものか。
後は手で縫い付けられて、後は糸を解けば良いと
思う様な物が在れば絶対に便利だと思う。

もっと着物のルールを守りながらも
扱いやすい方法があるとお祝いの席で着物を
着る人が増えると思う。

小紋に黒絵羽織に紋が付いているのを着て来る人が
増えると何となくクラシカルにレトロに素敵な日本の
お祝いの席に成ると思うんだけど。

こんな簡単な事が何で出来ないのかなぁと何時も思う。

観劇をした時に小紋で行った。

当時着物を着ようと言う呼びかけをネットで見て
そうだそうだと思って附下と迷った挙句に
知人の踊りの発表会で小さな会館だったので
小紋で見に行った。

観劇も小紋で行ったが訪問着の方が多いのに驚きました。

私の周りでは新年会の着物は訪問着と言うのがルールで
紬で来た方が私とよく話をする人だったので
他の方に私に注意をする様にと言われて
何と言おうか困った物です。

其れに黒の絵羽織をきて簡単に付けられる
シールの紋が在れば、
彼女が其の紬を見せたいと言う欲求も
両方で来たのにと思いました。

或いは無地だったので
紬の無地に紋を付ければ格が付くのかは解りませんが。
其れで良いのなら、手縫いで付けられて後で解けるのが
在れば彼女は紬を見せられたのだと思います。

あくまでも100万円を超えた紬でも小紋ですから。

私は紋付の黒絵羽織を其の上に着れば良かったのにと
言ったのですが、
手に持っていたのは普通の反コート(着物ですよ)だったので
何とも言いようが無くて、

私は洋装で行きましたけど。(冬は寒いので)

着物は大変何だけど、ちょっとしたルールの為に
手を引いてしまう人が居るので
絶対に付けたり外せたりする紋が在ればと
思います。


実は洋装のドレスも肩を出さないとか
長い手袋をするとか、色々在るようですが。
お色直しのドレスや結婚式の御呼ばれのドレスで
其れが出来ている人も少なく。
そんなルールも今は無いのが普通みたいです。

私は仕事をしていた時に着替える時間が無い時は
真珠のネックレスとイヤリングを付けて
準正装に見せました。
コサージュ、ブローチもバックに入れて行ってつけても
準正装に見えます。
或いはリクルートスーツの上を脱いでスカートをビロードに履き替えて
間に合わせました。
黒やねずみ色のリクルートスーツはそう言う場の服にはなりません。


余談だけど、母が地方の知人の結婚式に呼ばれた時の事。
黒泥染めの紬に金糸の模様の付いた名古屋帯で行って
行った時の最初の顔合わせの挨拶はそれでやって
式場に入る前に上の着物だけ訪問着に取り替えて
金糸の模様が付いているので名古屋帯でも格が準正式になるし
訪問着なので十分格に在っているので其れでお祝いの言葉も読んで
式場を出る時の一人一人の挨拶も訪問着ですませて、
式場を出るとまた訪問着より遥かに高い紬の着物に変えて
ホテルの玄関先で招待先の人との挨拶をして
しっかりと紬を見せて帰って来ました。

だから洋服で所謂公共の乗り物で行かなければならない場所の時
訪問着を一式持って行くと大変な荷物になります。
普段から着物を着なれた母なら公共の乗り物も着物で行って
上の訪問着だけを荷物なので小さな旅行用の軽いバックで
済んでさらりとそんな業を見せました。

で、私も色々と着物を着たいんだけど、
見せたい着物とルールの関係で黒絵羽織の紋付が在れば良いんだけど
はおりって、そんなに皆きてないから、黒絵羽織の紋なしを
普段ちょっと北海道の寒い時に来て、其れを礼装にも活用したいとか。

鮫小紋を普段も来たいけど、紋を付けて礼装でも期待とか。

色々其の紋が露骨に縫い付けてあるといかにも借りて来たと言う様に
見えるけど、レンタル紋でなく、家紋を付けたいしぃ。

其の辺りを何とか上手に成らないかしら?

アバター
2016/10/03 11:31
ラム様
此の寒暖の差が大きい時期は毎年風邪をひきます。(><)
病院へ行くと年寄りばかりが並んでいて、
長い事またされます。
春も季節代わりの時は同じ風景。
此れも恒例のイベント見たい。
朝は中年の主婦が勢いよくかっぽして職場に行く風景が多くなりました。
この頃のエレベーターは朝は良い匂いがしますよ。
可なり濃いめの香水をつけているのでしょう。
私の頃より口紅の色の流行が濃くなったみたい。
しかもつやつや光っている。
私の頃のくすんだ口紅はもう使えないかも。
まあ、カビが生えているとは思うけど。w

祝福をありがとうございます♪
アバター
2016/10/03 07:24
おはよう^^早くも十月!
祝福を持ってきましたよ。
今週も体調に気を付けて
お元気でね!(^。^*)ノ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.