Nicotto Town



花言葉


彼岸花の花言葉は「また会う日を楽しみに」とある方に言いましたが、
レタスの花言葉がキテる。

レタスの花言葉は「牛乳」だそうですw
これだけ見ると何のことですかって感じ満載ですけどw
所以は、茎の部分を切ると乳白色の液体が出てくるからなんだそうです。
それにしても、もうちょっと良い感じの花言葉はなかったんでしょうか。

#日記広場:その他

アバター
2016/10/03 19:12
>ココさん
他の野菜にも花言葉があるみたいですよ。

エンドウ→永遠の楽しみ、会合の約束
蕪→慈愛
カボチャ→広さ、大きさ
キャベツ→利益
ゴボウ→私に触れないで、せがむ

など。
でもレタスほど変なのは無いですね〜。
「牛乳」って何で名詞なの?w
アバター
2016/10/02 09:29
レタスに花言葉??
ぢゃ 他の野菜にもあるのかね??

でも花言葉『牛乳』ってww
もう 花言葉でもなんでもないよねwwT▽T何それ~~ww 
アバター
2016/10/02 06:34
>くるりんさん
うわ!実用的!(そっちかい)
私はブロッコリーは好きだったけどカリフラワーは嫌いでしたねー。
そういう方いらっしゃいませんでしたか?私だけ?あ、そうですか。
そのお友達さんは、食す前にちゃんと鑑賞してくださったのですかねえ。
あげた方の身としては一晩はちゃんと鑑賞して欲しいですよねw
電子料理調理は愛を感じられないからちゃんと鍋で茹でて欲しいですよね。

チシャで検索したらチェシャ猫が出てきてしまいました…。
チシャ、数種類が分類されてるらしくてサンチュなんかもチシャっていうんですね。
肉を巻けるか巻けないかでチシャかそうでないかが分類できそうです(頭悪)
アバター
2016/10/01 19:31
ブロッコリーとカリフラワーが好きな学生時分の後輩に
「誕生日プレゼントにお花お贈りしようと思うんだけれど
 ブロッコリーとカリフラワーで良いよね?
 鑑賞した後は花が開く前に早めにゆでて食べてね?」
と、嫌がらせ的な事をした事が…。
でも花も実もあるも~(自己正当化)

そういえば、レタスの和名「チシャ」もそこから取ったと聞き及んでいます。
可愛い花咲きますよ~。

♪花の咲いたレタスの葉~ 食べると不思議~
(元歌:ピーターラビットと私/大貫 妙子)

花キャベツもそうだな…。
アバター
2016/10/01 18:14
>鰐彦さん
お久しぶりです。
大好きなあの娘に牛乳を送りたいときに、そっとレタスを差し出す…。
もうこれは混乱するから!どっちなのって!深読みするから!
アバター
2016/10/01 18:11
>ことさん
ご丁寧に、レタスにも花言葉を作るところがいいよね。
しかも「牛乳」って、「レタス」じゃないしw
アバター
2016/09/30 21:01
その花言葉をどんなときに使えばいいのか。キテますねw
アバター
2016/09/30 20:56
笑ったwwwwww
レタスにも花言葉があったことにも びっくり。(๑°⌓°๑)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.