Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


惜しいパソコン改造例

http://www.pc-take.com/contents/gallery/gallery_1456206470.html
サイドパネルを閉める段階で
右に設置したコントローラーとサイドパネルの冷却ファンが接触する事が判明。

http://ametokidoki666.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
光っている冷却ファンRiingはコントローラーで光り方を変えられる仕様なのだけど、そのコントローラーの置き場所が
無くなり電源カバーの上に並べるしかない状況に。

パソコン改造の意外な落とし穴ですね。
---------------------
http://gomaruyon.com/pc-smartphone-heat-10yen/
ノートパソコンを10円硬貨で冷却

ノートパソコンの加熱部分に10円玉を並べておくと冷却効果がある、とするブログ。
しかしパソコン内部に10円玉を並べるのは通電、ショートの可能性が高いので やらない方が良いだろうけど。
10円玉と言えば銅で出来ているから、熱伝導はいいのかな。

ところで五円玉は放射線の影響を受けやすいらしく、家庭の被曝量を調査するのに5円玉で調査したという話があった。

アバター
2016/09/15 18:40
銅が熱伝導の上で都合が良いのですよ。
アバター
2016/09/15 16:40
100硬貨は駄目何ですか?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.