Nicotto Town


もぐもぐ日記


トイレ閉じ込められ事件

街中をすいーっと走ってると「すいません!すいません!」って必死な声が聞こえた
止まって見回すと、一軒家の窓から顔を出して叫んでるおねえさんがいた
ものすごく号泣してる赤ちゃんの泣き声もいっしょに聞こえた
もちろん知らない人
状況が意味不明すぎてわたしに声をかけてることにすらなかなか気づかなかった
ぽかーんとしてるわたしにおねえさんが説明を始めた
「今うちのトイレにいるんですけど、ドアが開かなくなって閉じ込められたんです」
「子どもが何かしたせいでトイレのドアの前になにかがひっかかってるんです」
「うちの中に入ってドアをあけてください!」
説明を受けてやっと状況がわかって、見知らぬ人の家の勝手口に入った
トイレのドアのすぐ前で赤ちゃんが座り込んで泣き叫んでた
おねえさんからしたら、知らない奴にうちに入ってきてくれと頼むほど切迫した状況っぽい
長時間閉じ込められてた?
トイレのドアの前に別のドアがひっかかってた
住宅の設計ミス??
開けてあげた
助けたあとは「すいません」「ありがとうございます」って10回くらい連呼された
なに話していいかわかんないから早急にそこを立ち去った

いやー驚いた
実話

でも。自宅でトイレに閉じ込められるっていうのは割とあることらしい
例えば廊下に立ててあったものが倒れてトイレのドアをふさぐ、みたいな
老人の一人暮らしだとそれで普通に餓死、衰弱死しちゃう
予防策は、元からトイレのドアを閉めないですること!!
一人暮らしだとか、同居人が全員いないときとかにはね

#日記広場:日記

アバター
2016/09/14 22:17
>あきずくちゃん
救っちゃったなあー

>かずなちょこ
それも不気味すぎる事件だ
詳しい状況はわかんないけどとんでもない犯罪になってもおかしくないレベル

>るるもちゃん
知らない人の家にいきなり入るって軽く異次元です

>ちさぽんちゃん
善行を重ねて功徳を積んださー

>ふーどさん
他山の石やでー

>ほびちゃん
あ、トイレの壁に笛をかけておくのはどうだろう
緊急のときは必死に吹き鳴らし続ける

>ちの
関わりたくないという気持ちなら、ちょっとわかる

>みえこちゃん
めいっこは罪深いね!
アバター
2016/09/12 20:33
いいことしましたね^^
私は逆に閉じ込められたことがあります^^;
ちびっこの姪っ子にw
アバター
2016/09/12 19:06
おぢさんならいかにも不審者なので、パトカーと救急車を呼んであげる。
アバター
2016/09/12 14:05
トイレのドア前で旦那さんが倒れて心不全かなにかで死んでしまって
トイレの中に入っていた奥さんも出られずに死んでしまったという話を思い出しました
モグちゃん命の恩人です
アバター
2016/09/11 22:41
恐怖と感動と俺の賢さが1あがって 不思議な気持ちになりました
アバター
2016/09/11 22:04
良い事をしてあげたねぇ(゜ーÅ) ホロリ
きっとかなり切迫していたんだよ!
アバター
2016/09/11 21:43
テレビでそんな実話を見たことがあります。
助けてあげられて良かった。
でもちょっとドキドキするよね。
アバター
2016/09/11 21:36
いやぁー、怖いね それ‼
うちも前、閉じ込められたとかじゃないけど
鍵閉めたのに普通に鍵を開けてくる人がおって
びっくりしたの覚えてる
「え」って思って、恥ずかしかった(*ノωノ)
アバター
2016/09/11 21:13
救世主誕生!



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.