カップヌードル45周年
- カテゴリ:30代以上
- 2016/09/06 00:02:00
yahooニュースで気になる記事を見つけました。
日清食品が5日、「謎肉」が通常の10倍入ったカップヌードルを発売すると発表しました。謎肉とは「ダイスミンチ」と呼ばれる豚肉主体の具材で、一時期は主力製品から姿を消していたこともあります。今年でカップヌードルが45周年を迎えることを記念した商品ですが、なぜ謎肉増量だったのか? 日清に聞きました。
ダイスミンチとは、味付けした豚肉と野菜などを混合してフリーズドライ加工したもの。食べただけでは作り方などの詳細がわからず、ネット上やファンの間で「謎肉」と呼ばれるようになったといわれています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おおおおー
カップヌードル45周年おめでとうございます。
すごいなぁ~
生まれる前から売ってたんだぁ~
確かにあの肉は気になってました。
何なんだろう・・・と
豚肉と野菜を混合したものだったのですね。
知らないこと多いですよね。
ちなみにカップヌードルとスープヌードルの
違いがよく分かりません。
さっぱりしているのがスープヌードルかな。
それにしても便利ですよね。
お湯を入れるだけで食べれるって
困ったときのお昼ごはんに食べてますよ。
食べたくなることがあります!! インスタント麺も おいしいですけど・・お鍋も汚れないし・・・
とても簡単だから 助かりますよね~^^
スープヌードルなんていうのもあるんですね。
今度試してみます♪
定番は醤油味かな?もいいけどカレー味も好きです。
カロリーも少なめ。
カップヌードルは他のインスタントと違って
かやくやスープが別の包装になっていないので
星見の夜食に良いんですよね(@^^)/~~~
その寮の一角にカップヌードルの自販機がありました。
セットすれば自動でお湯が注がれて一丁あがりって感じで良く食べてました。
懐かしい思い出です^^
謎肉増量。。。ちょっと魅かれますw
大量に食べたら絶対きもちわるくなりそうですw
私はあまりカップ麺を食べないけどね。。。
謎がとけたので増量して欲しいですw
年下だったの?
カップラーメンを食べ始めた頃、カップヌードルが一番おいしかったです。
最近はカップヌードルだけが特売にならないんですよね~。
カップヌードルの歴史やパッケージ展示も懐かしかったり驚きがあったりと面白かったですが、
世界で1つだけのカップヌードルを自分で作れるのが感動でした♪
勿体なくて賞味期限ギリギリまで食べられなかったです(笑)
肉も謎ですが、インスタントで食べれるってすごいです^^
そんなのあるんんだ・・・。
早速チェック!