心の声…
- カテゴリ:小説/詩
- 2009/09/20 21:08:08
心の中を見せられたら、
もっとわかりやすいのに・・・
誤解ばかりされたり、勘ぐられたり、
歪曲された解釈をされてしまう
大切なことを伝えるのは、
簡単じゃない
想いを伝えるのは、
安易でもない
人は、どうして他人疑うのだろう・・・
人という存在が、嘘を吐く生き物だから、かな
悪意を持って人を見たら、限がない
性善説も、人には、押し付けられないし
言葉じゃ真意を伝えきれない・・・
秋へと季節は、うつろいながら、
日々気温は、下がっていく
人の心のぬくもりは、どうですか
ちょっとした手順や段取りの違いが、
他人をイラつかせたり、
誤解を生んだりする
そんなことの積み重ねが、
さらに大きな波紋を呼ぶ・・・
誰だって、イザコザは、ごめんだ
仲良くすることは、
けっこう難しいことかも、知れないな・・・
変わることによって、
お互いの心が、ズレることもあるのでしょうか
change(チェンジ)は、
いいことか、悪いことか・・・
ボクには、さっぱりわからない
季節の変わり目、
お身体、ご自愛ください・・・
本当にそう思う。
言葉で心通う時もあるけれど、
誤解や疑いが生じることの方が多いね。
最近思うこと、まさにその通りです。
どうして仲良くしたいだけなのにうまく伝わらないんでしょうね。ただそれだけなのに・・・
優しい言葉に少し救われた気がします。
また来ますね^^
心の中をみられらた
誤解は少なくなると思うし
思いを簡単に伝えられると思うけど
嫌って言う気持ちも相手にわかっちゃうから
難しいと思います。><