Nicotto Town


昼行灯の雑記帳


面白昆虫の世界 その1

虫ダメってかたが圧倒的に多いですよね。
謎めいたこの生き物たちの世界、少し知っていただいたら嫌い、から、面白いかも?になるかもしれない・・・・・・・。
虫嫌いの方のために、ぎゃ~な感じの写真ではありません。多分、え?虫?これが?って思うと思います。

今回は2種ご紹介。

一種はムラサキシャチホコという蛾。え~~、蛾?って思うかもしれません。けれど、リンク先の画像を見てみてください。どこから見ても、丸まった枯葉にしか見えません。
頭も足も見えず、とにかく画面にあるのは丸まった枯葉そのもの。
この立体感とくとご覧あれ!
なんとこれ、翅の模様なのです。
虫慣れしていても、やっぱりどう見ても枯葉にしか見えません。くっついたキク類の種の綿毛がまたいっそう、ただの枯葉っぽく見せているかも。
http://www.insects.jp/kon-gamurasakisyati.htm

もう一種はアカスジシロコケガという蛾。
こちらは成虫はくまどりした歌舞伎役者みたいな羽模様の蛾。幼虫はいわゆるケムシ。食べる物が変わっていて、地衣類(コケに似た藻類と菌類の共同体で、木の皮や塀、外壁などが緑になったりうすべったい灰緑のものに覆われている、あの類)を食べます。
変わっているのが、さなぎになるとき。
自分の毛を抜いて、なんとそれで編み物をしするというもの。
格子状に網戸の目のようなネットを、自分をおおうような形に編んでいきます。
編んでいる過程はまだ見た方はいなそう。見てみたいものの一つ。
こちらのイッカクさんのブログで、マユだけの写真を見せていただくことが出来ます。(虫は写っていません)
http://ikkaku2.exblog.jp/5114411/

アバター
2009/09/30 11:05
>トレノさん

うんうん、大人になると、何故かダメになったりしますよね。
あたしは、虫大好きのまま大人になりました(笑)

>くーちゃん

ありがとう~ 楽しんでいただけて何より~。
アバター
2009/09/30 09:51
あなたの、昆虫の話はおもしろい~ね^-^
アバター
2009/09/29 21:41
む、むし、、、大人になると、、、ダメですね、、何でだろう。
カマキリも素手で掴めなくなってしまった。。。。元クワガタ大好き少年。
アバター
2009/09/27 12:14
>新月さん

お久しぶりです。お加減はいかがですか?
本当にこういうものを見ると、つくづく不思議ですよね。
アバター
2009/09/27 09:01
これはおもしろいですね。どこをどうやれば、こんな風に進化するんだ!?
アバター
2009/09/25 12:19
>香納さん

お~、標本ですか。アルコールかな?
残ってたらすごいなw
アバター
2009/09/25 01:19
実は、さなぎ標本化したことがあります(笑)。
ただし、私の住んでるところは亜種しかいない土地でした。
ひょっとしたら、実家に標本のこってるかも・・・・・w
アバター
2009/09/23 10:07
>香納さん

あえて成虫、幼虫のないものを探すのが大変でしたよw
成虫の隈取り、見事でしょう?
アバター
2009/09/23 00:50
珍しく最新のにレスをw
アカスジシロコケガの成虫はさなぎの写真からは想像できまい、と思って拾ってみました。
http://mushinavi.com/navi-insect/data-ga_koke_akasujisiro.htm
(虫なび 様 http://mushinavi.com/より)
まー見事なくまどりで。w
アバター
2009/09/22 20:41
>日月さん

ええw どこがツボでしたんでしょw
アバター
2009/09/22 16:25
ワタシは昆虫エクスプローラにウケてしまった…。
アバター
2009/09/22 10:55
>DDさん

そそ、大きく分けてカムフラージュ型と、威嚇型に分かれますよね。
こういうのは本当不思議。
蟷螂は胸(カマのついてる細いとこ)と、胴体の継ぎ目を持つと、攻撃は一切届きませんぞw

>reomaさん

虫嫌いでいけるものを探しましたw こういう擬態、面白いのがいっぱいあります。
ネットケムシ、幼虫自体は普通のケムシですよ。ただ、マユがなんとも不可思議物体w
アバター
2009/09/22 08:43
虫きらいでもいけましたww
擬態ってすんごい高等技術ですね あ もとからですか?

このネットは・・・・しかも自分の毛って・・・・エコだわぁ
いったいどんな虫なんだろうか??
いや見たいかは微妙ですけど^^;
アバター
2009/09/22 02:37
お~すげー!

どういう進化なんでしょね?
すげー不思議すぎ。
自分は危険だよって目立つヤツもいれば、自然に溶け込むヤツもいるし。
いろんな進化があるんですね~
おいらは、カマキリが苦手ですw小さい頃よく切られたw
アバター
2009/09/21 22:59
>あとらさん

でしょ?どう見ても枯葉w 怖くない画像ですよね?
いろいろあるもんですよ~、不思議不思議。
アバター
2009/09/21 21:31
おおおお!
枯れ葉にしか見えませんね^^
敵から身を守るために色んな進化があるんですね!
アバター
2009/09/21 12:41
>ナイトちゃん

どう見ても枯葉でしょw? あまり虫っぽくないの選んだんですよう。w
マユもなかなかアートなたたずまいですよねえ。
ツノゼミも面白いですよね。2回くらい別個の種にエンカウントしたなぁ。

>まーさん

ムラサキシャチホコの枯葉擬態はすごいですよね。多分踏まれるところにはいないかと。
自分の毛でマユっていうのもすごいもんです。
・・・・・自分の脂肪・・・・・・使いたいww あたしもww
アバター
2009/09/21 12:16
ムラサキシャチホコ,枯れ葉だね。

踏んでしまっているかも、ごめんね~

アカスジシロコケガ、自分の毛を繭にするとは、エコだねー

自分の脂肪をなにかに使えないかと、日々考えていますが、方法が見つかりません。(>_<)
アバター
2009/09/21 11:45
どこから見ても枯れ葉にしか見えなかった(笑)
マユはびっしり編んであるという風ではなかったのがすごい。


ガではないけれど、ツノゼミ類もバリエーション豊富で
けっこう楽しめるかな~…なんて思ってます。
現物をまだ見たことがないところがなんとも(^^;
アバター
2009/09/21 11:27
>KOHさん

コメありがとうございます。間が開くかもですがお楽しみに。

>おっさん

虫!って印象はありませんでしょ?
本当これ、不思議ですよね。実物を手に取った方も、「どう見ても丸まった葉に見えるよ」とのこと。
どこからこんなカモフラージュに?ってのがすごく不思議ですよね。

>Mr.ドクターさん

まさかの蛾ですw
ムラサキシャチホコの翅の模様はもはやアートですね。アカスジシロコケガは、マユが面白い。
ウンモンスズメも綺麗ですよね。全体にスズメガのフォルムは戦闘機チックですね。
アバター
2009/09/21 07:45
まさかの蛾!!!蛾かわいいよねwもふもふだよねww

しかしこの蛾の陰影・・・見事すぎる。。。

そしてアカスジシロコケガこれまた面白いww

蛾だと迷彩模様で戦闘機のようなウンモンスズメとか好きですよ^^b
アバター
2009/09/21 07:03
むむむww ムラサキシャチホコ・・・。

昔、「植物になりたかった虫」

という写真集のような本を眺めて
とても妙な気分になったのを思い出しました。

不思議というより、神秘的な気がします。
もし言葉が通じたら
「そもそもさあ、何代前のご先祖様が思いついたの?」
と聞いてみたいですw
アバター
2009/09/20 23:44
その2を楽しみにしています。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.