Nicotto Town



BLが好きな理由を端的に呟く。

BLが好きです。
ハマったのはC翼の同人誌を友人から見せてもらって、そういう世界があることを知ってからです。
その後、同性愛を扱った作品を後追いしていろいろ読んだり、聞いたりなど。

私は女性なので、どうあっても受け入れる性別であり、男女対等なんて、口では言っても、現状、日本の社会がそうではないわけで。

でも、同性同士なら、どっちがどっちになるか、それは対等な上で決まることで、本人同士が決められるわけですよね。(実際のところどうなのかは知らないけれど)
それに、リバも可ですよね。
そういった選択の自由があるところに、非常に惹かれるわけなんです。

と言うわけで、私は、夫にも、(状況によっては)子供たちにも、かつては姉妹にも、恋人にも、友人にも、対等であることを意識してきました。

ところが現実はそうはうまくいかないんですねぇ。難しいもんです。
不惑とはいかないので、日々、戸惑うばかり。

BLはリバ、大いに結構!

リバであらずば、BLで無し!・・・とまでは言いませんが、醍醐味の一つでは?と思うワタクシなのでした。

まぁ昔そんなことをよく言ってたなと思い出しただけで、
大した意味も主張もありませんww

#日記広場:日記

アバター
2016/08/29 20:45
トールさん

名言www

ちょっと仕事に行きたくない病で、逃避していたのですよwww

でも、「○○は、いいけど、××はちょっと」ってのが、個人の心の中で
あるのは当然ですが、相手の嗜好を否定するのは間違っていると思うのですよね。
否定してるつもりもないのでしょうが。

所詮同じ穴の狢ww自由に大いに語り合えばいいと思うのですがね~。

意外に新しい道が開けちゃうかもですよね。

トールさんの「あれよあれよというまに」が笑えます。
ええ、だってとってもよく分かりますものwww
アバター
2016/08/29 20:41
にこるさん

攻めなのに・・・さんに、無精髭とか、グッときます。
自分の見た目に構う気力も無く、よれっとしてて、
磨くと光るってのも王道かも。

受けさんも、分かります!強気受、好きですw

ギャップ萌えですよ!!

ありえない・・・。
いやいや、人類は挑戦し続けて、現在の繁栄に至るのです!
枠にはまるな、突き抜けろ~ww
アバター
2016/08/29 20:22
私もBL好きですね~腐女子ですw
昔から男通しの友情愛情ものって結構ありますよね。避けては通れない道と言わんばかりにw
自分は中学生の時に友人がジャンプ系のアンソロ(だったと思います)からその道を知りました。あれよあれよとBL世界に。とは言えあまりゲームとかBLコミックとかは読む方ではなくて、二次創作系ばかり漁っています。
BLリバあり!昔はリバはちょっと…って思ってたんですが、最近は全然問題なしですね~まさに「リバであらずば、BLで無し!」名言頂戴しました‼
アバター
2016/08/29 19:43
BLも好きですがTL(男女恋愛モノ。血眼になってるのは腐女子向けハーレクイン…)も好きです…

「攻めなのに受け受けしい、ノンケで妻子持ち・離婚調停中、バツイチで年頃の娘持ち」
「受けなのに猛々しい・強い、ちょー悪・黒い、攻めを押し倒す」とか…あったらいいな…

よそさんから「そのCPは…ありえないよ…」などが好きです…<遠い目



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.