Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌529号

   世界は荒れた学園。
 銃の乱射、爆弾テロなど悲惨な出来事を聞いていると世界は荒れた学園のように思えてくる。人間の勇気が捻じれて裏返っている感じである。刃物や危険な銃の類は手元に置くなと言われるのは、身近にあれば、どうしても手が出やすくなるからだ。簡単に事件になってしまう。アメリカは人口以上の銃が市中にあるから、銃による事件が無くならない。日本は秀吉の刀狩り、明治維新後の廃刀令にあるように武器を民衆の手元に置かせない政策を国はとってきた。国民から武器という牙を抜いてきた。

 ただ、軍事の問題は国際的になれば、言葉や論理では解決されない。現状は基本的に軍事力の均衡で平和が保たれている。お人よしでは国は守れない。油断していれば、他国に侵略されてしまう。専守防衛であっても、先手必勝で先制パンチを受ければ、不利になってしまう。何時でも迎撃できる体制だけは維持しておかないと、軍事を急速に強化することは難しい。兵員の日頃の訓練が大切である。しかし、職業的な隊員であれば、あらゆる可能性を想定して訓練できるが、一般市民は武器なるものから無縁であるため「いざ鎌倉となれば、何ができるか」覚束ない。

 おっとり刀で駆けつけるにしても、竹光の刀さえ保持していないのが現状である。体験入隊というのもあるらしいが、あまり宣伝がなされていないようだ。ただ、中国が実際に尖閣諸島に上陸作戦をしかけてくるのか、これは分からない。軍拡は相手先を想定して拡張していくものだから、恐怖をあおることによって軍事費を増大させる効果を生むことは事実である。日中が双方で煽り立てて、軍事事業の拡大を狙っていることだけは確かである。企業の予算獲得合戦かもしれない。

アバター
2016/07/25 19:53
カズマサさん、こんばんは♥

今日はニコのメンテだったんですね。
朝、インしようとしたら「ただいまメンテ中です」・・・(^^;)

今日から、こちらの小学校も夏休みに入ったみたいです。
いつも横断歩道に朝早くからシルバー会のおじさま、おばさまが立っているのですけれど、今日はいなかったんです。
電車からも小学生の姿、見えなかったですし。
でも、ラジオ体操の声はしなかったですけれど(^^;)
これからかな?(*^^*)
アバター
2016/07/25 17:14
うー。どうしよう。
スマホは持ってない。
以上だ。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.