Nicotto Town



扁桃炎からの微熱続き・・・


かれこれ1ヶ月前の6月26日(日)
前回のブログの親知らずを抜歯した影響からだいぶ良くなり、
自宅のメンテナンスのペンキ塗りのキリが良く、夕方に片付けた後。
喉に違和感があった・・・

その翌日からゲホゲホ咳込むようになった。
週の半ばには大きな痰が絡むようになって、普通の風邪ならその後・治るパターンなのだが、夜中も咳込んで寝られない日もあった。

自分が受け持つ社内向けの勉強会は21(火)に終わっていたが、上司が講師をする
7月5日(火)に向けての打合せやら月末の伝票処理でバタバタで無理して出勤していたが、
その週末の7月1日(金)、怠さがピークだったので夕方から休んで通勤経路の途中の病院へ行くも・予約をしてないと診察出来ない日だった様で、その近くの町医者を紹介される。
痰を切る薬やら抗生物質やら、何か少し古臭い粉薬系・・・

で、週末・いつもの食材の買い出しでもスーパーの店内を歩くだけでもフラフラな感じ。
少しお風呂に入るのを止めていて、流石にこの暑さで軽く洗髪やらしたのですが。

週明け、何とか出勤。2度目の勉強会も終わって一息つくが、6日(水)の帰りに会社を出ると途端に体の力が抜けるようにフラフラで
七夕の7日(木)、8日(金)と会社を休んでしまいました。

その8日(金)は朝1番を少し過ぎた時間に近所の掛かり付けの様な病院へ行って診察を受けたのですが、じーさんばーさんで混んでおり、また段取りも悪いのか・・・待ち時間は1時間半。レントゲンを撮って少なくとも気管支炎や肺炎にはなっていないでしょうとの診察で一安心したものの、少しよくなっていたのが、これで余計にぐったり来た感じ。

その週末は食材を買いに行くのも止めて、咳込むのはほぼ治りつつあったが微熱が続き怠さがmax。
4月11日(月)寝起きも余り宜しくなく、事前に調べていた市内の大き目の病院にて再検査。こちらでは時間的なストレスはさほどでもなく、ただ紹介状も無いので別料金で5千円以上取られてしまいレントゲンと血液検査・合計で1万円也。
午後から会社へ行く気力もなく、3日目となるお休み・・・

久し振りの出勤も、3度目の研修が19日(火)に控えており、その準備と14日(木)の午後は省エネ基準の講習会、15日(金)午後も熊本地震被害の調査報告会に参加。
基本、体は使わず座っているだけだけど、木曜の講習会では冷房がガンガン効いており、冷房病がさらに悪化した感じ・休憩時間中に掛かりの人に伝えて外に出て体を暖めるも、ゲリラ豪雨が近づいていて何やら涼しい風が吹いていた(トホホ)。でも講習会終了後、ゲリラ豪雨はピンポイントで何とかさほど濡れずに帰社できた。

土日月(海の日)の3連休も、家でぐったりして過ごすも・微熱は下がらず怠くて何も出来ない。友人からの遊びの誘いもお断り。

19日(火)の社内勉強会主催3日目、午前中は貸会議室にて座学で、午後は横浜の建売現場にて引率して構造と施工状況の説明。行きは炎天下で時間の関係もアリ・タクシーを使ったが、帰りは山坂道を30分歩き・この日は直帰。

20日(水)は体調が悪くなる前に予約していた健康診断・・・
まぁ微熱が続く別の原因があるなら、それも調べられるかぁと思って、バリウム飲んで胃の検査も受けたのだけれど、下剤を飲まなきゃならなかった・・・
その日から2日間はバリウム交じりのウ〇チだったのですが、結局・体に栄養が取りこめなかった様で木曜の帰りからまたガタンと体力が落ちた。
22日(金)朝はとある大学で打合せだったのですが、駅から15分の往復は他の人と歩くペースが追い付けないぐらい。

そして・この週末 二日間とも朝食を食べた後に睡魔に襲われソファーで仮眠。
少なくとも午前中はようやく本来の平熱である36.1℃。
午後も何もせず、しっかり休もうと思います・・・

(なかなか長文になってしまったが、今後の自分への忘備録として)



アバター
2016/07/28 23:14
山鳥!毎度~

確かに年齢的に色々とガタが出てきていて、
これまで出ない様な「汗」とかが出てきたりはするから
自覚はあるのだけれど・・・

歩くのにもシンドイって、何?!
軽い運動どころか、庭仕事すら出来ないよー
まぁだ塗装工事も残っているのだけれどね。

歯茎の化膿の治療もこれからが本番なんだけど、
2,3日前からまた痺れる感じがしてきて
もしかしたら結局、これが原因だったりするのかも・・・
アバター
2016/07/28 21:02
ぼそっと

更年期っていう可能性もあるよ・・・
アバター
2016/07/24 23:20
ひぃな!こんばんは・・・

咳込み、痰の絡み、そして今日・ようやく微熱も治まってきたのですがぁ

体が怠くて重たいのです。

今回の健康診断の問診でここ数年、腎機能の評価がC,Dランクで
気を付けて下さいね・とゆー事を言われてしまった。

体の怠さの原因がまだ判ってないのが気になってます。。。

アバター
2016/07/24 23:13
ぱふ~!
休んだけれど、怠さがさらに強まってるかんじでして(トホホ。。。)

少しネットで調べたりしてるけど、
なんか気弱になっちゃいます
アバター
2016/07/24 23:10
蓮華さん!
過労・・・ここの所、社内の勉強会の準備やら色々とはあるけれど、
なんか体調が変なんだよね。

健康診断でここ数年、腎臓の機能が低下しているよーな結果もあったので
先日の診断結果次第では、もっと詳細な検査も必要かも?

最悪、人工透析なんてなったらかなり制約を受けそうだし・・・
でもなかなか自覚症状は出ないらしい。
むくみとかは出てないけどねぇ
アバター
2016/07/24 23:04
山鳥!
ご無沙汰しております。

ここの所、体調不良が続いております・・・
アバター
2016/07/24 22:22
医師の紹介状が有る無しで医療費が違ってくることは、知っていましたが、
お高いー!!( ; ロ)゚

長引きましたが、回復に向かっているようで安心しました(。-ܫ-。)

あまり無理しませんようにッ(๑◔‿◔๑)
お大事にぃー!
アバター
2016/07/24 18:17
休めましたか?
おだいじに
アバター
2016/07/24 17:39
過労? しっかり静養してくだいませ。
  お大事に・・・
アバター
2016/07/24 14:40
お大事に



月別アーカイブ

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.