Nicotto Town



雨が多い

暑いから、夕立とかで夜を涼しくしてくれるのは良いんだけど……遅くに帰る事が多いから、洗濯物が!洗濯物が!!!って帰ってくる。

うちに早く帰って、陽は沈んじゃったけど、お布団の埃はたくだけでも。って思ってお外に出したら雨が降る。

一人暮らしって大変。

こんなん、家族の分全部やらされてた、昔のお母さんって、ほんと大変だったんだな。って思う。

今は?
未だにこの国では、家事は女性がやるもの、嫁がやるもの。って思ってる男性が多い。
女性が仕事してても。

私は、どうなんだろう?
料理は作るよ、掃除洗濯もするよ。
でも、一人でそれやるのは嫌だよ。

今、一人分でも大変なのに、それを二人分三人分なんて無理だよ。

世話してくれる人が欲しいなら、嫁もらわないで、家政婦雇えば良いんだよ。

という以前に、私には結婚の予定は全く無い……。

#日記広場:日記

アバター
2016/07/19 23:33
>ひなた+αさん
お久しぶりです☆
今も、アルバイト掛け持ちのフリーターf^^;

キーマカレー、好きだけど辛いの多くてあんまり食べないけど、ひなたさんの作ったものなら食べたいな~♪

いつ夕立がくるか分からないから、お部屋の中に干してるけど……これ以上無理!ってくらい、今ぶら下がってます……。

頑張ります☆
アバター
2016/07/19 23:28
>ゴーニーさん
意外!単身赴任のイメージ強いから、おうちでも家事一緒にやってるのかと思った。
楽しんでやっていたのなら、今度は奥さんと一緒に楽しんでやってみたらいかがですか(^^)

お互い、照れ臭いかもしれないけど。

うちは、実家帰ったらお父さんがご飯作ってた。たまに。だけど。
アバター
2016/07/19 19:32
お久しぶりです、まのんさん。
今はアルバイト掛け持ちされてたりするのですか?
オムライス屋、パン屋などの

今も働いてるようですが、
私はゆっくりできる施設に通うことにしました
今日は調理実習でキーマカレーを作りました。
結構からかったけど美味しかったです^^

雨に降られたTシャツを2度目洗うとか残念になる気持ち
よく分かります
頑張って下さいね~
アバター
2016/07/19 05:26
すいません。私は家事を全くやっておりません。

ただ単身赴任の時は、全部やってましたけどね。
自分でやるしかなかったですが、結構楽しんでやってました。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.