チーズケーキ
- カテゴリ:30代以上
- 2016/07/14 23:09:01
今日テレビで杏仁レアチーズケーキなるものが映ってて、無性に食べたくなりました。
大阪でチーズケーキと言えばりくろーおじさんですが
近頃はパブロと言うチーズケーキ屋さんが勢力を伸ばしてます。
あぁーーこころチーズケーキ食べたいょ~~~
今日テレビで杏仁レアチーズケーキなるものが映ってて、無性に食べたくなりました。
大阪でチーズケーキと言えばりくろーおじさんですが
近頃はパブロと言うチーズケーキ屋さんが勢力を伸ばしてます。
あぁーーこころチーズケーキ食べたいょ~~~
最新記事 |
レアチーズケーキも良いよね♪
僕はチーズが嫌いだけどチーズケーキとピザは食べるのです(笑)
レアチーズケーキが好きです。
ティラミスさん、大阪だったんですね。
弟が数年前まで大阪に赴任していました。
(今は千葉にいますけれど。)
大阪、何回か行ったことあります♪
今日は珍しく定時で終わったので、まっすぐ帰ってきました。
美容院寄るにはちょっと遅いですものね(^^;)
明日はお休みなので、予約だけ入れてきました。
暑い中、お休みの日にお出かけするのはちょっと気が引けるのですけれど、まあ、しかたないわ(笑)
ちょっと早めに行くようにして、予約時間まで涼ませていただこうと思います。
・・・そうしないと、汗がひかない・・・(>_<)
お休みの前日、今晩はオリンピックを観ようかと思います♪
今、東京の多摩地方で大雨警報が出たみたいです。
本当に亜熱帯のスコールみたいですね。
・・・お気をつけくださいませ・・・
今日は例によってあまりに暑くて、帰り道、ちょっと違う道を通って帰ってきました。
少し遠回りですけれど、風通しがいい道。
そうしたら。
今まで気がつかなかった、ちょっと路地を入ったところに小さなお店を発見!
昔ながらの甘味処で、今、かき氷やってます。
私、真夏にエアコンの効いていないお店で宇治金時いただくのが密かな願いで。
・・・あ、イチゴでもいいな・・・
実現は難しいかな?、と思っていたのですけれど、もしかしたら・・・?(^^)v
今度、帰りの早い日に寄って来ようと思います(*^^*)
・・・っと、その前にそろそろまた、髪をカットに行きたいです。
お休みの日にお出かけする気力も(この暑さで)ないので、早い日の帰りしかないです(^^;)
毎日同じこと書いてますけれど、暑いです・・・(>_<)
帰り、最寄り駅でついつい、タクシーで帰りたい、っていう誘惑にかられます(笑)
私のお家は山の中腹で、アップダウンはありますけれど、帰りは平均して上り坂になります。
片道約20分。
お家に着くと、汗ポタポタです。
でも・・・
やっぱりタクシー、高いですよね。
初乗り730円ですもの。
仮に乗ったとすると、ギリギリワンメーター730円か、1回上がって820円になるんです。
やっぱり歩こ・・・(^^;)
大雨とか、大荷物とか、他に理由がないとなかなか乗れません。
どうなんでしょ、初乗り料金、もうちょっと安くすれば、逆に利用する人、増えるんじゃないかとも思うんですけれど。
(そんな動きもあるとかないとか・・・)
ともかく、1週間で一番長い月曜日、無事クリアです♥
まだ、月曜日・・・(^^;)
今日も猛暑日みたいですね・・・
もっと寝ていたかったのですけれど、暑さで目が覚めてしまいました。
耐えられそうにないので、そろそろエアコンつけます(>_<)
そのまま干物になっちゃいそうです(爆)
もう、完璧に夏バテです。
なんだか今朝も、リアのお庭の草花が心なしかぐったりしているように見えました。
お水、いっぱいあげました。
・・・雑草はすごく元気ですけれど(^^;)
こちら、昨日は花火大会だったみたいで、反対側のホームに浴衣姿の女性がいっぱいでした。
7時半頃からかな?、遠くから「ドーン!ドーン!」という音と衝撃。
最初、何かと思いました(^^;)
花火大会。
まだ何回かあるみたいですけれど、今年もたぶん行かないだろうな・・・
暑くて耐えられそうにありません。(←建前)
浴衣持ってないし、一人で行く勇気もありません(笑)(←本音)
今週もよろしくお願いします♥
ふぅ~、やっと今週のお仕事、終了です♪
明日、暑い中、駅まで歩かなくていいと思うだけでほっとします(笑)
歩いているときよりも、立ち止まると汗が噴き出してくるんですよね。
まだまだ夏ですけれど、今日、もうコオロギさんを見ました。
気の早いコオロギさん?
お盆あたりが暑さのピークらしいですけれど、それを過ぎたら、陽が落ちると秋の虫さんの声が聞こえてくるのかもしれませんね。
今週もお疲れさまでした!
おかげさまで、研修も終わりました。
でも、暑いですね・・・(>_<)
毎朝、職場に着くと汗がポタポタ・・・
メイクは最小限です(笑)
台風が来ていますね・・・
このコースだと、10日あたりがやばいかも・・・(>_<)
貯水池に降ってほしい気持ちはありますけれど、洪水は避けたいです。
どうも、最近のお天気って極端なんですよね。
被害が出ないことをお祈りするばかりです。
さて。
金曜日です。
明日はお仕事ですけれど、日曜日はお休み♪
なんだか長かったです。
とにかく、明日1日がんばります。
お暑さの折、お身体、大切に・・・
よい週末をお迎えください♥
やっぱり早くお家に帰りたい、っていいうのが本音ですから(笑)
体内時計って、オソロシイですね~。
目覚まし切っておやすみしたのに、今朝はいつも起きる時間に目が覚めて。
お仕事行く日は、目覚ましのアラームで目が覚めて、「あ~、もっと寝て痛いわ~」って思うんですけれど(^^;)
・・・皮肉なものです。
今日はいいお天気、といいたいのですけれど、西の空に黒い雲・・・
またいつ雷雨とかくるかわからないので、お洗濯物、いつでも取り込めるようにスタンバイしておきます。
・・・なんていってたら、なんだかお空が暗くなってきました(>_<)
明日は5時半から研修になります。
帰りはちょっと遅くなるかもしれません。
もし、ニコにインできなくても、体調が悪いとかではないですから、ご心配なさらないでくださいねm(_ _)m
・・・正直にいうと、ちょっとブルーです(^^;)
今朝はすごい雨でした。
大雨で電車、遅れてました(>_<)
まあ、2~3本電車乗り遅れても、お仕事には間に合うようにはしていますけれど。
さすがに今日は資源回収、ダメね、と諦めていたんですけれど、お仕事行く直前に雨がやんで。
無事に出せました~!!
今日、アウトだったら次の資源回収は16日だったので、本当に助かりました。
まだ、ツキがありました♪
もしかして、雨女返上・・・?(笑)
さてさて。
私、明日はお休みです~(^^)v
水曜日はゴミ出しもないし、お寝坊します。
・・・ただし、その分、週末はバッチリお仕事、4日の木曜日はアフター5に研修です(>_<)
8月になりました。
この年齢になっても、学生時代の夏休みのイメージが残っています。
もっとも、夏休みが楽しかったのは中学1年くらいまででしたけれど(^^;)
今日は帰りにヨーグルトを買いだめしてきました。
これなら、毎日でもいただけるので(笑)
ジャムやはちみつなどで変化をつけていただきたいと思います♪
もちろん、アイスクリームもこれから買い置きするつもりです。
それでは、今月もよろしくお願いします♥
日曜日。
明るくなるよりも、セミさんの声で目が覚めます(笑)
朝早くから、元気に鳴いています。
今まではお休みの日、午前中はエアコンつけないでしのいでいたのですけれど、そろそろそうもいっていられなくなってきました・・・
今度、アイスをお家の冷蔵庫に買い置きしようなんて考えてます(^^;)
7月も今日で終わりですね。
今月もありがとうございました!
8月もよろしくお願いいたします♥
お久しぶりです!
無事、当直終わりました(^^)v
昨日は帰って来るなり爆睡でしたけれど(笑)
今日は父の命日がもうすぐなので、朝早く涼しいうちに、と思ってお墓参り行ってきました。
朝早くでも、もう暑かったです(>_<)
梅雨明けしたんですね。
抜けるような青空です。
おかげで、もう汗ポタポタ(^^;)
帰宅して、エアコンつけて、シャワー浴びて、やっと一息つけました。
そして今日は土用の丑の日なんですね。
うなぎ・・・
食べたい気もしますけれど、この暑さですもの、これからまたお出かけする気になれません・・・(爆)
今週もお疲れさまでした!
相変わらず、湿度が高いです。
そのせいか、体調を崩している人も多くて。
お外から屋内に入ると、急に冷えて、体を冷やすんですね。
で。
急ですけれど、明日、当直になりました・・・(>_<)
明日、当直予定だった人がダウン。
まあ、これもお互いさまなので・・・
金曜日の夕方に帰ってきます。
そのかわり。
土曜日は出勤だったのですけれど、お休みになりました!
週末の連休を楽しみに、がんばります。
実は、薬局長が「誰か代われる人、いる?」ってみんなに聞いて回ったんですけれど、急なお話なので誰もいなくて。
で、「ミキさん、代わってくれたら土曜日、お休みでいいよ。」で手を打ちました(笑)
金曜日、帰ってきて沈没しちゃったらごめんなさいm(_ _)m
父の命日も近いので、土曜日はお墓参りに行こうかな。
・・・暑そうですけれど(^^;)
今朝はお勤めに行く道にかなりの数の提灯が下がっていました。
昨日、飾りつけしたみたいです。
「あら?、お祭りなんてあったかしら?」って思ったのですけれど、今日の帰り、公園がきれいに飾りつけられていました。
「え?盆踊り?・・・まさか、早すぎるわよね。」なんて思っていたら、本当に盆踊りのようです(^^;)
ふと気づけば、7月もあと1週間なくて。
きゃ~、来週はもう8月!
浴衣ですか?
うん、好きですけれど、持ってないです(^^;)
リアでは。
ですので、ニコで浴衣着て楽しもうと思ってます♪
今日はニコのメンテだったんですね。
朝、インしようとしたら「ただいまメンテ中です」・・・(^^;)
あらら・・・?
今日から、こちらの小学校も夏休みに入ったみたいです。
キリよく月曜日(日曜日から、かも・・・)から?
いつも横断歩道に朝早くからシルバー会のおじさま、おばさまが立っているのですけれど、今日はいなかったんです。
それに、早い子はそろそろ登校する時間でも、小学生の姿、電車からも見えなかったですし。
でも、ラジオ体操の声はしなかったですけれど(^^;)
これからかな?(*^^*)
それにしても、暑いです・・・(>_<)
いえ、もう、こんにちは、でしょうか?
今日はリアのお庭の伸びちゃった木の枝を切ってきました。
この間切ったと思うんですけれど、本当に伸びるの、早いです。
朝の涼しいうちに、と思って。
確かにそんなに汗は出なかったんですけれど、もうお日さまが高くて、まぶしかったです(>_<)
あと2ヶ月くらい、暑さとの闘いですね(^^;)
ニコのお庭の草木はお手入れが簡単でありがたいです(*^^*)
リアでもこうならいいんですけれどね(笑)
ではでは、今週もよろしくお願いします♥
はぁ~、昨日は忙しかったです~(>_<)
帰ってきたの、11時過ぎてました。
もう、シャワー浴びてそのまま沈没でした。
まだ、ちょっと眠いです(笑)
そのかわり、今日はお休みです(^^)v
きれいに晴れていますけれど、比較的涼しいです。
でも、これから気温上がってくるかな?
ミンミンゼミも鳴き始めたみたいです。
土曜日ですね。
今週もお疲れさまでした!
昨日とは打って変わって、今日は涼しかったです。
予報外れて、1日雨でしたけれど(^^;)
今日から小学生は夏休みと思っていたのですけれど、朝、いつも通りのランドセル姿の子供達・・・
たぶん、週休2日の影響で終業式が遅くなってるんですね。
そういえば、この時期の風物詩、朝のラジオ体操の声も、ここ数年出会っていません。
一時期、夏休みの最後にやっていたこともあったようですけれど・・・
まだ、やってるんですよね?、ラジオ体操(^^;)
明日は金曜日、今週もやっとゴールが見えてきました。
先ほどから、急に雨が降ってきました。
それもかなり強い雨です。
朝一番でお庭の水撒きしたのですけれど、意味がなくなってしまいました(>_<)
でも、おかげでちょっと涼しくなったかな?
何時までエアコンつけずにいられるでしょう?
・・・って思ってたら、陽が射してきたみたいです。
雨はまだ降っていますけれど・・・
狐ちゃんの嫁入り?(笑)
7月も下旬に入ります。
これから真夏の暑さがやってきます・・・(^^;)
この間は、豪雨でしたね。
雨も多かったけれど梅雨もあけて
洗濯日和の毎日が続いていますね。
熱中症など、気をつけてくださいね。
お久しぶりです(笑)
不思議なもので、忙しいときっていろいろ重なるんですよね。
でも、明日は代休です。
やっと一息つけます(^^)v
今日は帰ってお料理する気にもなれなくて、今日と明日の朝の分、パン買ってきちゃいました。
時間も時間だったので、パン屋さんもあまり残ってなかったです。
その分、割引で買えましたけれど~(^^;)
そういえば、新潟に赴任してたとき、6時過ぎるとスーパーが1~2割引になって、わざとその時間帯狙って行っていたことを思い出しました。
神奈川はそのようなスーパーがどんどん減っちゃって、コンビニに置き換わってきています。
24時間Openもあって便利なことは便利なのかもしれないですけれど、やっぱり寂しいですね。
うふふ、今朝も会いましたよ、あのハトちゃんに♥
今日は帰り、浴衣姿の女性が多くて、何なのかしら?、って思ったら、近くで花火大会のようです。
花火かぁ。
しばらく行ってないです。
さて、明日は当直です。
月曜日の夕方、帰ってきます。
そんなに忙しくない・・・ことを祈ります(笑)
今週も暑かったですね。
1週間、お疲れさまでした!
あ、私もチーズケーキ、大好きです♪
今日は曇りの予報・・・のはずでしたけれど、しっかり降られました(^^;)
今日の帰り、新しいお友達ができました♪
ハトちゃんですけれど(笑)
この間から駅のホームに時々いることに気づいたんですけれど、なんとなく顔なじみ(?)になって。
今日、餌をあげてるわけでもないのに、私の足元まで来て、まとわりつくんです。
時折、顔を上げて、私の方を見て。
私も、思わずにっこり♥
手を振っちゃったり。
このハトちゃんだけは、他のハトと見分けがつきます。
一緒にお家までついてきたら、飼っちゃってもいいんですけれど(*^^*)
やっぱり、お仲間と一緒がいいかな?