ジェーっと!ヽ(´o`)
- カテゴリ:日記
- 2016/06/30 14:00:07
橋の上で、
あきらかにヤバい人達がパトカー数台で囲まれている…
ヤバいっ!
なんとなく逃げよう…
橋の手前を左折!
ちょっと離れた所で停車。
ふと前の駐車車両に目をやると
これまたヤバい人達が乗っているではないか…
しかもナンバーがオイラと連番…(;゜0゜)
ポリが来たら、仲間と決めつけられる事、必至…
離れよう。
橋、渡りたかったのに…(ーー;)
それはそうと、
ジェットエンジン?のラジコン飛行機があったとは!
ほ、欲しい!(*☻-☻*)
https://m.youtube.com/watch?v=KBdJ7Rq8cmg
携帯の出始めみたいな大きさだから、
10年もすればメーヴェの大きさになるかなぁ…(ーー;)
あ、素材って王蟲の皮だっけ?
オーム探さないと…(;゜0゜)
って、“おうむ"って入れたら文字変換に
「王蟲」が出てきたのにビックリ!
ジャアちんの
やりこなしに乞うご期待だね!(*☻-☻*)
って、その才能欲しいんか〜いっ!
翼がなんか大きいっ、
メーヴェがちょっと飛行機っぽいフォルムになってるっ!!
本当に自力で飛べちゃうんですね@@
大きいとは書きましたけど、人を乗せてることを考えると
これでも小さいくらいなんでしょうし…
これなら、宮崎監督も一度乗ってみたいでしょうね=w=
イベ難しいですー。ジャアさんは相変わらずの凄さで、才能分けてーって思っちゃます。
ジェットエンジン仕様の自立飛行だよ。
ほら!(*☻-☻*)
https://m.youtube.com/watch?v=g-xh1Uo-KOY
その後 飛ぶと言う…パラシュートみたいなのを想像しました・w・;
パラグライダーみたいに風を受けて
自力で飛び立てたらカッコイイのですが…メーヴェはどうなんでしょうね==*
メーヴェ自力で飛び立てるなら、それだけでもはや無敵ですね=w=
と、飛ぶだけ・・・
でも、あんな風を操った飛行が出来るのは
ナウシカだけかもしれないから・・・
置き去りって、ソッチか~い!
お嫁に行く涙と思えーっ!
音ってかい!
やっぱ、オイラはビジュアルから入ってしまうなぁ・・・
あのナウシカの乗ってるヤツですか?
・・・・・・あ、でも滑空するだけだったら認めたくないっ><
泣きながら、凶器持ってるし、怖いわー((((;゚Д゚))))。ww。
音が本物だ。
紅の豚のんは、プロペラ機だから
昔からあるよ。
https://m.youtube.com/watch?v=C3y1TNWjkDg
ラピュタの羽根バタバタして飛ぶヤツとか。
もう、人が乗って飛べる
メーヴェまである…((((;゚Д゚)))))))
おもちゃって言うより これは超小型機って感じですね@@*
条件さえ整えば雲も引けそうな…。
紅の豚に出てくる飛行艇、これで再現してくれないかなぁ==*
素材って…
ドコに引っ掛かってるね〜ん!
着陸は軽さが感じれるけど、離陸はモノホンみたいだね。
音もスゲー。
音と言えば、
マッドマックスでグースが
バイクのエンジン掛けるシーンの渇いたマフラー音もグッドでふ。(*☻-☻*)
離陸シーン、めちゃくちゃ好きだーwww
あった、あった。
紐でぶら下げて、ペラの推進力でグルグル廻るだけのやつ。
ウルトラマンでさえ、ペラが付いてて飛んでるやつ・・・
ジェットなんてチャイクロの未来図でしか見たコトないや・・・
ドローンでもあのペラを縦置きにするだけで、あんな推進力が出るんだね・・・
バッテリーとモーター性能の進化たるや。
次は、ダイソン扇風機の原理の推進力かなぁ!
あちゃ、特許取らなきゃ!
オモチャ系って、推進力はプロペラが限界だと思ってたからビックリ!
オイラの子供の頃は、
電気式でのヘリコプターさえ、バッテリー重量やら
モーター出力の限界やらで、不可能と言われてたのになぁ。
小型ジェットエンジンまで作れる時代に・・・
削り出すカットマシンの動画とかもあったけど
スゴイ時代だ。
もち みんなプロペラ機
イギリスなら スピットファイアー アメリカならムスタング ドイツならメッサーシュミット
スウェーデンならサーブ (これはジェットかな)
日本なら飛燕が一番すきやった もちろん 動きませんwwww
これはもうおもちゃではなく 使い方次第で兵器やね
アナログ人間にとったは 恐ろしい時代になったもんやww
次の動画が、「RCスケール 零戦 250ccガソリンエンジン機」で、
これも、おーって感じでした。
中学くらいの時に、ジェットエンジンの仕組みを思いついて、
材料をかき集めていたんだけど、集まらず断念。
高校の図書室で、工学系の棚に、ジェットエンジンの図解があって、
だいたい考えた仕組みで合っていたので、後悔・・・。
そのころは、まだ理系少年だったのでした。
コッチや!
https://m.youtube.com/watch?v=muhEr17P8aY
知り合いが中国で見た戦闘機ドローン!
ほ、ほじい…
けど、日本には輸入出来ないらしい…(ーー;)