先生に馬鹿にされるとやる気なくす人=私
- カテゴリ:日記
- 2016/06/15 20:04:59
英語苦手。
数学大嫌い。
日本地図は知り合いのいるところ以外は白地図埋められる気がしない。
これ全部、学校の先生に馬鹿にされたせいでやる気なくしたんだよね。
■英語
教材のテープ(今の子は知らない可能性もあるのか?w)を聞いて、発音を真似して言わせるっていうのを授業でやってたわけです。
で、私は聞こえたとおりに発音しました。
※文字だと表現しにくいんだけど、「エ」はちょっと小さ目の音で「ス」は最後空気が抜けるような感じで終わってたように聞こえたのでそう発音してました。全て均等に平坦な日本語発音の「イエス」ではなかっただけ。
先ず、生徒間で「ばっかじゃねーのー」だの「きどってるー」だの言われたわけですわ。
日本語発音で言わなかっただけでね。
んで、先生がダメ押しで「ここは『イエス』と言えばいいんですよ。聞いた通りにやらないからそうなるんです」なんて言ったもんだからもうやる気なくしましたね~。
だって、聞こえたとおりに言えと言われて、聞こえたとおりに頑張って発声して馬鹿にされる授業なんてまじめにやりたいと思わんもん。
生徒間だけだったら、まだわからんでもない。
ガキだから「いきがってる」だの「自慢げ」だの「調子づいてる」だの言っても仕方ない部分がある。
なんせ、12歳~13歳だしね。
けど、教師は違うだろうがよ。
教師まで多数生徒の馬尻に乗って、1人の生徒を馬鹿にして良いって法はない。
んで、先生が味方したもんだから、余計からかわれるの悪循環。
やる気減ってたところにダメ押しされてやる気0に。
そして大人になった今、後悔してるっていうねw
■数学
これは算数が最初。
九九覚えなきゃじゃないですか。
宿題で○の段を暗記してくること的なのがあって、翌日の算数の時間に暗唱するってのがありまして、7の段で躓いたんですわ。
「しちろく四十二、しちしち四十九、しちは五十…五十…」
7×8で詰まった私に先生が言った一言。
「舞良さんはやる気があるんですか?宿題の一つも出来ないんですね。7の段も覚えられないんですね…ふぅ、座って良いです。次、○○さん」
そこまで言うか?ですよ。
他の子の時も同じなら何も言わんわ。
他の子が「7×7」以降で詰まった時は、答え出すまで待ってあげて(私より後に発表の子も)たのに、私だけそれ?
現在、なんとか九九は克服したけど、それ以降の算数や数学が大っ嫌いになりました。
■日本地図
テストで都道府県名を書く問題。
「北海道」と書いて出したのに×が付いてた。
答え合わせは「北海道」だったので、先生に「北海道って書いてあるのに×になってます」と報告に行く。
先生曰く「舞良さん、これは『北海道』ではなく『兆海道』としか読めません。だから×です!」
文字汚いですよ。
でも、親でさえ「字、お世辞にも綺麗とは言えんが、これは『北』だわ…横のチョンチョン2つだわんな。『兆』ならハネいれてチョンチョン3つなきゃおかしい。けどまぁ、舞良の字が汚いのが原因だから今度から丁寧に字を書きなさい」と言う位には「北」の字だったんですけどね^-^;
因みに、大声で行ってくれましたよ先生。
付け足しますと、先の九九の先生と同じ先生でした♬
それ以降も、色々と小ばかにする発言が多く、一気にやる気が減少。
関東以西がとっても怪しい日本地図をかける人になりましたとさ。
まじでね、「先生」って名前の付く職業してる人は自分が気に入らない生徒だからと言ってその子を馬鹿にする発言しちゃダメだと思うんだ。
注意するのは良いよ。注意するのも先生の大事なお仕事だから。
でも、他の生徒を巻き込んで面白おかしくイジって(つかコレがイジメの一因にもなってた気がする)一人の生徒を馬鹿にさせるっていうのは理不尽。
まぁ、やる気がなくなったからと、そこでぽ~い♪しちゃダメだったよねと、大人になった今なら思うんだけどね。
子供には子供なりのへんなプライドってもんがあるんだよね~。
そして、昔話書いてて*ぷんすかぷんぷん!にこにこプン!*ってしてたら、ご挨拶回りのお水どぞ~♪でガーデンレベルが90になったらしく、花冠貰っちゃいました❤
ご機嫌が一気に戻ったよ♪←単純だからねw
この後、冷凍庫で凍らせといたプリン食べるので、ご機嫌MAXまで回復するものと思われます。