44
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2016/06/14 19:16:31
ガーデニングのランキングで入賞しました。
2016/06/07 ~ 2016/06/13

順位 | 花 | 大きさ |
---|---|---|
44位 | 藤 | 2.92cm |
藤の花
例のアレのためにたくさん育てているけれど
ランクインは、これで二度目
今回は44位\(^O^)/
「縁起悪いやん」
なんて思っている方もいるかもしれませんが
それは、他所のおっさんが、変な言葉と関連づけるから
そもそも、「し」は「しあわせ」の「し」
だし
わたしにとっては
子供の頃からの、ラッキーナンバーでもあります
大体ね
変な語呂合わせとか
謂われとか
花言葉とかなんて
根性の曲がったおっさんが作ったものなんだよね
気にする必要はないのです
気に入らないものは、好きに変えていって良いのです
そう思いませんか?
(#^.^#)
PS
お話はころっと変わりますが・・・
先日、お買い物に行った先で
「ウツボカレー」
なんてのを見つけてしまいました。
C級グルメ探索家として、迷わず購入しましたが・・・
パッケージに画かれたウツボ君の目が怖くて
未だに食べられません(T-T)
もし、食べた方がいらっしゃいましたら、感想など、教えていただけないでしょうかね~
参考資料
http://ameblo.jp/manmal1/entry-12170655425.html
(#^.^#)
今、気づいて~うつぼカレーの画面みさせて頂きました^^
確かに~凄い~バーンと全面にウツボですね~w
妹が、買って来た沖縄土産の「ハブ酒」に匹敵する強さが~www
(ハブが1匹~お酒につけてあって、半升ビンに縦に入っている。)
このお写真、縦にしてありますね。
もしお時間があって、宜しければで良いのですが…
写真を縦に出来る方法(またはサイト)を教えて頂けると助かります。
>そもそも、「し」は「しあわせ」の「し」
↑うんうん、そうですよね(^^)
ウツボカレー、画像見て笑っちゃいました。
どんな味なんでしょうね。わくわく。
そうそう、ウツボで、ハナヒゲウツボというのがいるんですが、
この子は、色もきれいで、わりとかわいいですよ♪
あ、もちろん、食べたことはありませんがw
44位~おめでとうございます~^^
そうですよね~「♪し~はしあわせよ~♪」(byドレミの歌)ですものね~w
え?違う?www
私も~どこかのおっさんに乗せられてるのか~
42と13が、苦手で、この家を建てた時に
某NTTが、押し付けて来た~電話番号の末尾が「42」で、
『新築の家なのに~縁起が悪い。』と変えて貰った事があります~。
彼女は、ムッとしてました。
「99」て歌もあるしね~(by TOTO (トイレのメーカーでは無いw))
え?これも関係ない?w
ウツボカレー聞いたことありませんでした~