本日のことを書きますよ。
- カテゴリ:日記
- 2016/06/12 20:33:01
最近ね、眠いのですよね。
非常に大きな問題があったのですが、収束しつつあるので
安心できたのか、眠れない日々は終わり、今度は眠くて仕方がないと言う・・・。
今日もお休みなので7時過ぎまでぐっすりこん。
すでに起床している娘のために朝ごはんを・・・
昨日の晩ごはんのいろいろ野菜入りの麺つゆを卵どんぶりにアレンジ。
青のりをふりかけて、さあどうぞ。
自分は最近はまっているミックスジュースを作って飲みます。
牛乳・バナナ・オレンジ・冷凍してとっておいた庭のブルーベリー・庭の苺
苺は、一年中とれる品種のもの。採れたときだけ入れます。
あとパン。
昨日、JAの直売所でメロンまつりだったので、メロンパン買ってきました。
その残りを。
朝ごはんが終わると、だらだらww
スーパーが開く時間まで。今日は珍しく旦那がうちにいるので、
(早起き&地域の早朝草刈りに出かけていた。)
洗濯機回してくれて、お洗濯ものもは干しておいてくれました。ありがたい。
旦那はクリーニングをだしに行くらしい。私はスーパーへ。
娘は旦那にくっついて行くらしいので、お任せする。
息子は塾なので一人で自転車に乗って出かけます。
みんないなくなったので、ついでに掃除機かけて、トイレ掃除して、
洗面所も台所もきれいにして出発。
スーパーでお買い物して帰宅。
あ、おそ松グミのこと忘れてた・・・。
帰宅してからはお昼ご飯の準備。今日はレタスチャーハンと野菜スープ。
昼ご飯を食べたら、今日は珍しく(2回目)旦那が一日家にいると言うので
引き続き娘を任せて、息子と水戸へお出かけ。
アニメイトに行くよ!ヤッホーーー!
マルイの地下1階のアニメイトでは、パルコとのコラボイラストのアクキーが
売っていたので、いそいそと十四松を購入。
ミニレターセットのガチャもまた十四松が出るまで続けたものの、
今回は4回目で出てくれました。ホッ。
一つ上の階つまり、1階に行き、まずは息子とゲーセンで遊ぶ。
おそ松さんの缶バッジ、ねこあつめのポーチなどゲット。
坂本ですが?のTシャツや、おそ松さんのタオルなど、大物はゲットならず。
残念。
息子と太鼓の達人を一緒にプレイ。
選曲は息子なので、よくわからないままに東方の曲をたたく。
でも楽しいww
同じ階に「らしんばん」というオタク向け中古ショップがあるので
がっつりみます。
バタフライ十四松の缶バッジとチョロ松のストラップがワゴンセールに
出ていたので救出wwついでに黒執事のA賞ビジュアルフレームも
ワゴンに乗っていたので、ついでに購入。
同人誌も見たけど、今日は、刀剣乱舞の石切丸の同人誌はなかったので
ちょっと残念。
同じマルイの中にあるのに何故か9階にある文教堂書店&アニメガ。
ここもアニメイトとはちょっとちがったラインナップだし、アニメガ
オリジナルの商品もあったりするのでチェックチェック!
おお、おそ松さんの侍ジャパンコラボアクキー売ってる!
十四松をゲット。
テレ松さんストラップもひとつだけ購入。十四松でありますように!
アニメイトと違って、おそ松グッズもいろいろあるので、十四松の
トレーも購入。ほくほく。
息子はオーバーロードの10巻がほしいらしくついでに購入。
実は今日は車の安全点検の日なので、帰りに車屋さんへ。
2時間ほど車屋さんでまったり過ごす。お菓子も飲み物もご自由に
なので、のんびり。
テレ松さんは無事に十四松でした。やった!
雑誌を読んだり、スマホでゲームしたりしているとあっという間に時間に。
帰宅したら、旦那の弟家族が来ていてちょこっとご挨拶。
そうこうしているうちに、夜ご飯の準備をしなくちゃ。
でも、御茶飲みしておなかが減ってないらしく、そうめんのオーダー。
今日もいろいろ野菜入りの麺つゆを新たに作るのでした。
これから暑いから、毎日麺でもいいよ。
というわけで、日記を書いていたのですが、もうお風呂の時間。
では!
まとまっているのはうれしいです。
なかなかいけませんけどね~。
ワゴンセールは、私にとっては
嬉しいものでした。
同じおそ松グッズでもキャラによって
人気にちょっと格差があるみたい?です。
ワタクシ居住地は車で延々回り+駐車料金まで発生しまする。
ワゴンセールにおそ松グッズとは気が早過ぎですよ!
これからの季節は麺ですね。
お疲れさまでした!