家族そろって風邪でダウン中の話と佃煮地獄の話
- カテゴリ:友だち募集:30代以上
- 2016/06/12 11:39:16
家族全員が風邪っぴきに^^;
暑い→汗をかく→エアコンを付ける→汗が冷えて風邪を引いた。
最初にこのコンボで風邪を引いた人から全員に移ったみたいです;
暑い日こそ風邪には要注意だなと実感しました。
佃煮地獄の話ですが、そろそろお中元の時期です。
うちはお中元のやり取りをしているのは2件だけです。
そのうちの1件は、洋菓子や和菓子など、毎回いつも違うものを送ってくださいます。
もう1件は、お中元お歳暮は必ず佃煮一択。
とても高級そうな佃煮が年に2回届きます。絶対に高いよねコレって佃煮のセット。
ですが、うちは家族全員、佃煮が苦手なんですよね;;
いつもこの佃煮をどう処理するかで頭を悩ませます。
食卓に出しても誰も食べない。弁当に入れても残す。
すぐにゴミ箱に入れるのは気が引けるので、冷蔵庫にひとまず入れます。
しかしあまりにも大量の佃煮が届くので、佃煮で冷蔵庫がいっぱいに;
お中元の佃煮を処理しきれていないうちに、お歳暮で新たな佃煮が大量に届く。
この佃煮地獄が長年続いていて、佃煮を見るのも嫌になってきた。
結局は、賞味期限が過ぎるまで冷蔵庫で保管→新しい佃煮が届く→古い佃煮をゴミ箱へIN。これが続いています。
たまにオフハウスに箱ごと持っていくこともあるんですが、誰が買うんだって話になって、結局は「頑張って食べよう」と話がまとまるのですが、やっぱり佃煮は嫌いだから誰も食べない。
近所に身内がいないので、佃煮の引き撮り手もいない。誰か食べてくれると助かるのにな、といつも思う。
佃煮地獄のお相手が完全に目上の人なので、「佃煮地獄はやめてください!」とも言えず;
非常に高級な佃煮セットなので、ゴミ箱にINするのも精神衛生上きついです。高級云々以前に、食べ物ですからね;
また佃煮地獄の季節が来た。つい先日、お歳暮の佃煮をゴミ箱INしたばかりなのに、また届く~><
いつだったか、漬物地獄に陥ったこともあったっけ。数年間。
うちは漬物も一切食べないんですが、年に数回の頻度で大量の漬物(これも高そうなもの)が送られてきました。
こちらもやっぱり、賞味期限が切れるまで冷蔵庫保管→ゴミ箱INでした。精神的にきつかった;
漬物地獄の人は、今は漬物は送ってこないんですが、メープルシロップ&はちみつ&海苔が大量に送ってきます
この人は私と家族の大好物も大量に送ってくださるので、「これは欲しいけどこれはいらない~」などと非常識につっぱねることができないので、今、家はメープルシロップだらけになっていますw
漬物地獄の人は食べきれないほどのリンゴも送ってきたな。
うちはリンゴも食べないんですが、ダンボールで数十個分のリンゴを送ってきた。
2年でこちらがダウンし、「実はリンゴは食べないんだ」と正直に言って、送るのをやめてもらいました^^;
珍しく長くなっちゃった。とにかく佃煮地獄が憂鬱。
50:50でいかがでしょー
(いきなり ぐたいてき おいしいwww)