Nicotto Town


桜モチ。 彩


刀剣乱舞。二人目修行に出しました。

昨日、大阪城イベで修行セットが揃いました。

本当は1セットぐらいは予備として手元に置いておきたかったのですが、

頼まれたら断れない性格なうえ、五虎ちゃんにせがまれたので
結局二人目として送り出してしまいました。

今後、誰が極になりたいと言いだしても、断れる自信がありません。たぶん無理。

ということで今後も修行アイテムが手に入ったらその場で
極が実装されてる子の中から入手順に送り出すことになりそうです。



ちょっと話は変わりますが、極の子の修行中は、近侍のお見送りボイス
ずっと聞けたんですね。

一人目の時は気が付かなくて、お見送りボイスの内容うっかり忘れてしまい
かなりショック受けてました・・・。

そこで今回は、本丸のみんなの見送りボイスあらかた聞いてみたんですけど、
みんな深いこと言ってたり、結構あっさりした感じだったりと三者三様でした。

ただ少し気になったのがにっかりさんと蜻蛉切さんのボイス。

この二人、修行に出る子に対して、「主(審神者)に合わせるために修行に出た」
ような趣旨のセリフだった。

そういえば前に修行に出した乱君も極のセリフで

「細川の・・・いや、あるじさんの乱藤四郎だよ。」

と言っていた。これはあくまで予想だけど、刀剣男士達は極になる前は
まだ前の主に未練があって、修行に出して本人たちに会ってくることで吹っ切れて、
そしうてようやく「主(審神者)の刀」になって帰ってきてくれるんだろうか。

そう思うと結構じーんとくるものがあるね。

あらためて刀剣男士達にとってより良い審神者でありたいと思う今日この頃。
今日も明日も頑張ろう。



まだ後藤君お迎えしてないから・・・。(震え声)

#日記広場:ゲーム




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.