青ガチャ第86弾 (こどもの日、母の日、初夏♪)
- カテゴリ:ニコガチャ
- 2016/05/08 05:20:11
母の日までには青86弾も余裕でコンプできると思い込んでいたのに、母の日を
1週間勘違いしていたのでした(;´▽`A``
今日が母の日と気づいた深夜になって思い出し、一縷の望みを託す思いで青ガチャを回し(w)、
なんと7回目に奇跡が起きて、最後の目玉・一輪のカーネーションが転がり出てくれました♪
ギリギリの駆け込みでコンプとなりましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀
なまじリーチが掛かっていたので、こどもの日が駄目だったら母の日までにはと、
目安としてやっぱり期待してしまいますね(´-∀-。`;)
お陰でドキドキでした○o。..:*(・艸・*)
青86弾 (4/14(木) リリース)
◎ たんぽぽヘアクリップ ×1 (5/1)
◎ 一輪のカーネーション ×1 (5/8)
◎ 端午の節句のちまき ×2 (4/15、4/18、5/6)
・ さくらんぼネックレス ×4
・ 青空こいのぼりTシャツ ×6
・ 青空ラインパンツ ×5
・ たんぽぽソックス ×7
・ 春のたんぽぽピアス ×8
・ さくらんぼブレスレット ×10
(背景)
・ 青空こいのぼり~2016~ ×7
・ 端午の節句の兜飾り ×9
・ 母の日のメッセージカード ×3
・ たんぽぽのお花畑 ×6
・ ふわふわたんぽぽ ×10
・ ドリーム券 × 26枚 (当選:0)
この時期の水色系もさわやかでいいですね(´・◡・`*)
そう言えば、さわやかという言葉は本来、秋の季語だったんですね。
五月晴れが梅雨の晴れ間に使う言葉だったのは知っていたのですが、さわやかが
秋の季語だったことはすっかり抜け落ちていました(;´・θ・)ゞ
NHK放送文化研究所 「五月晴れの使い方は?」
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/097.html
今週12日(木)には、青87弾 (父の日)がリリースされるそうで、事務局さんブログは
またタイトルと内容の日にちが違っているミスのまま告知してますね(´っ・ω・)っ
そしてまた、コソッと直すのでしょうね(。-∀-)
個人ブログではないのだから、修正したら「訂正しました」のひと言くらいお詫びがなくては
いけないのではないかと、毎回思いますよ( ˘•ω•˘ )
ありがとうございます♪
ほんと、間一髪で間に合いましたヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀
リアでは今年はどうしようと悩んで終わってしまいましたが……(;´▽`A``
カーネーションの鉢植もいろいろな色や種類があって、
昔は母の日には赤いカーネーションが定番で、なんだかなぁと思っていたのに、
今や変わり品種やカーネーション以外の花も豊富に母の日用になってていいですね(ღ◕ ‿ ◕ღ)