Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


ペンキ塗り

掘っ立て小屋の波板が錆びているので、茶色の錆止めを塗布。
油性なので薄め液を使いながら塗ったのだけど、3000円の塗料では足りなかった。

鉄製の門も錆びているので、こっちはサビを落としてから錆止めスプレーで楽して塗装。
倉庫のシャッターは灰色の錆止めスプレーで一部だけ塗装したのだけど、予定外の所も塗ったのでスプレーが足りなかった。
仕方ないので白の水性ペンキを塗布。

ペンキって結構高いんだよねー

アバター
2016/05/05 04:20
塗っている間にネバってくるから、10分おきに薄め液を足すべき。
ところが薄め液もちょっと高い。
だから面倒くさがり屋は、薄め液なしで塗り始めて後悔する。
アバター
2016/05/04 21:00
ペンキぬりやったことないけど、薄め液が重要だってきいたことがあるー
アバター
2016/05/04 17:54
 https://www.youtube.com/watch?v=aDGvVrLdzZM


 

 https://www.youtube.com/watch?v=oMTDQSDhovE




 https://www.youtube.com/watch?v=u3tmbM6k5jU




 https://www.youtube.com/watch?v=iJI7sEpMWAw





 https://www.youtube.com/watch?v=43QIrhO7mzA





 https://www.youtube.com/watch?v=MA6TcxesDZY



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.