Nicotto Town



歯の痛み・・・


今年に入ってから睡眠時無呼吸対策のマウスピース的な物が劣化したため
作り直した際、左下の奥歯の歯茎から膿が出ているとの指摘があり、
レントゲンを撮った所・・・

その奥歯を治療した部分から雑菌が入るなどして
歯の下の部分が大きな範囲で化膿してしまっているとの事だった。
当初の治療の際、深く虫歯が進行していたため神経を抜いていたから、
今回はあまり痛みが無く自覚症状もあまり無かった。

放っておいても治ることは無く、治療するには抜歯した上で
化膿した部分を取り除くしかないと言われた。

さらに「親知らず」が残っているのだけれど、自分は顎が小さいせいか
横向きに埋まっていて、それも抜く必要がある。
そして、原因の歯の手前側にも化膿が及んでしまっていると
その歯も場合によっては抜く必要があって・・・合計3本?!

その上で、抜歯するにしても外側に神経が通っていて、顔の筋肉に
繋がっているので顔の表情に影響があるかも?とか、
歯茎の部分をえぐってしまうので、インプラントも難しく
部分入れ歯も引っかけられる奥歯が無いなんて

てなわけで、症状が進行しない様であれば、ちょっと様子を見ましょうか・・・
という事だったのです。

が、ここ1,2か月・微妙に疼く感じがして、他の歯でも知覚過敏が出だし、
とうとう今日の夕方からこれまでにない痛みがっ★★★;;;

治療も大変そうだけれど、これ以上の痛みや舌の痺れ、首筋の張りがあって
通勤や仕事に影響が及ぶとしたら何も手がつかなくなってしまう!

東洋医学的な気功法も数回施術してもらっていたんだけど、
正直言ってそれで治る保証もなく・・・
GW明けまで5日以上は持ちこたえて、歯医者に行かなくては
ならなさそうだよね

どーしたもんだかなぁ

アバター
2016/05/09 23:26
ミク!
書き込みありがとー

鎮痛剤は、やっぱり多用すると体が慣れてしまう事があるかもね。
早く歯医者に見てもらうのが良いけど、抜歯されてその後の治療方法も
ハッキリ提示してくれないのは心配してしまう。

歯医者さん選びは本当に難しいです。
でも、ここまで痛くなってくると、やっぱり抜歯しなきゃダメかなぁと
思ってしまう・・・

でも、人生まだまだ後半戦だもんね
自分の歯が残せる可能性があれば、少しくらいは良い歯医者さんを探さなきゃね
今回スマホで治療方法を検索してトップで出た所が詳しく紹介していて、
こんな歯医者は近くにないだろうなぁ
と思って住所を確認したら、車で10分ぐらいの場所だった!
電車やバスでは通い難いんだけど、車なら近い・・・

ちょっと運命的な物も感じて、そこへ明後日・行って来ますww
アバター
2016/05/09 22:58
こんばんは☆
歯は、全身の健康に関わってくるので、心配です。
私も鎮痛剤が必要な時があるのですが、使い過ぎると効かなくなると聞いたので、あまり使わないようにしています。
お身体の状況にもよりますが、座薬の鎮痛剤などもあるので、内科医などにも相談してみてはいかがでしょう?
早く良くなりますように…。
アバター
2016/05/05 23:16
ゼロ!こんばんは~
ご指摘の通り・なのですが・・・

実は理由があります。
睡眠時無呼吸症では、日中に睡魔に襲われると
打合せ中でも抗えません。

マウスピースと書きましたが、正式名称は「スリープスプリント」と言って
上下の歯(あご)を、下あごが少し前に出るように(アントニオ猪木のように?)
固定させる物で歯形をピッタリ合わせます。
以前作ってから5年近く経っていて、劣化してボロボロになったために
昨年末に1泊検査入院した上で、改めて作り直したんです。

それが、奥歯の治療で金属の被せ物を作り直すと、
今回の装具をまた作り変える可能性もあったからなんです・・・

結果的に、思った以上に早く痛みが出てきてしまい
うーむ・・・
アバター
2016/05/05 10:47
治療しろよ~
おれらの年齢になると
一つ一つ大事にせんとなw
アバター
2016/05/05 00:26
ひぃな!こんばんはー
ブログに書き込んでくれたんだねww
出来ればチャットでお話ししたかったぁ・・・

お昼休み中にスマホでセカンドオピニオンになるような
歯医者を検索してみたよー
「出来るだけ抜歯をオススメしない」、最先端の施術と
器具などを使うという

ホームページの作り込みが凄く、フェイスブックやツイッターも
利用して治療方法も紹介している若い先生・・・
記事を一通り確認した上で、全然遠い場所じゃあ行けないよなぁ
と思いつつ場所を調べてみると
!!!自宅から車で10分と掛からない場所にある!?

運命的な物を感じつつ、祝日は休みなのでもう少し調べた上で
金曜日にでも予約の連絡を入れたいと思ってます。



アバター
2016/05/05 00:16
ぱふ~!こんばんは~
本格的な歯の痛みって、ちょっと忘れていて
正直あなどっていました・・・

今朝も少し違和感があり、夕方から悪化したので
止む無くバファリンを1錠だけ飲みました。
一応、しのげている状態です・・・

GW中は出勤して、5月下旬に有休を1日付けて
2泊3日でまた東北方面に温泉旅行へ行く予定なんですが、
気が重いですぅ
アバター
2016/05/04 23:01
転医してみるのもイイかも(¬¬)

辛そう(ಥ﹏ಥ)

お大事にねw
アバター
2016/05/04 15:31
読んでるだけで 私まで痛くなってきそうです><;
連休明けまで我慢しなくてはいけないのは辛いですね><
おだいじに



月別アーカイブ

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.