Nicotto Town



私の朝食


出遅れ感満載なのですが…。

私は毎朝
・フルーツグラノーラ
・暖かい紅茶(ストレート)

のみです。
味気ない食事ですがこの形式が壊れると落ち着かない。
生野菜とかも食べればいいんだけど…そこら辺が少し駄目なところ。
でも不健康でも時間がかからないところが好きでもあったりします。汗

そもそもこの形に落ち着いた理由というのがありまして、
一番最初は和食だったんですが
小学生の時に朝からご飯を食べると胃がもたれて激痛、
授業に集中が出来なくて泣く泣くパン食に変更。

そしてパン食生活が長い間続いたのですが、
いつの日かいきなり口がパンを受け付けなくなったんですね。
バターをつけてみたりジャムをつけてみても口の中がモサモサして
とてつもない水分が無ければ咀嚼すら出来かねる状態になり
水分があるもの〜という事でグラノーラに落ち着いた次第です。

今の朝食に満足出来ているからいいんだけど
急に受け付けなくなったら何食べたらいいんだろう…。

#日記広場:日記

アバター
2016/04/29 21:46
>ことさん
センチュリーハイアットに泊まった時に海外のキャリアウーマンが
新聞片手にシリアルの朝食を食していてかっこいい〜って思ったけど
まさか自分がシリアルを食べる事になるとは思わなかったです(笑)
しっとりした食べ物って嬉しいよね。水分は必要。
シリアルがダメになったら流動系か1日寝かせたフレンチトースト。
アバター
2016/04/29 21:40
>aikoさん
朝食を食べないと力が出ないので絶対食べるようにしています。
食べるとダイエットにもいいんですか?
それは知りませんでした。

フルーツは噛みごたえが苦手なので食べられません。
好き嫌いが激しいのも難点です。困った物です。
アバター
2016/04/29 21:36
>サファイヤさん
もう次は流動食しかないかもしれませんね(笑)
そもそも食事とは彩り・質などを楽しみながら取るものだと思うので
毎日色んな物を考えているのは心にも体にもよい事なのだと思います^^
サファイヤさんは素敵なライフスタイルをお持ちですね。
アバター
2016/04/29 14:09
かっこいなぁ~
シリアルかぁ。
これがベストな朝食なんだねぇ~ 森園ちゃんの♬
時間がかからないのって1番じゃなぁい?
私も時間がかからなくてお気に入りなのだったら それが1番だわぁ。
胃腸が弱いのかなぁ 森園ちゃんは。
どうなんだろかぁ。
パンは、私もモサモサした感じがあまり好きじゃないんだよねー。
もっとしっとりしていればいいのだけど。
急に受け付けなくなったら、シリアルの次は何になるんだろかぁ。 おせーてくれー。、
アバター
2016/04/29 02:23
ごはんもパンもダメなんですか。
でも、何か食べてるだけでもいいですよ。
私は今まで朝食は食べないことが多かったんですけど、
最近は健康のため(ダイエットにも良いらしいので)に、何でも良いから
食べるようにしました。

今の朝食を受け付けなくなったら大変ですね。
フルーツとかもダメなんですか?
アバター
2016/04/28 23:23
こんばんは~!

そのさん繊細な方なのね、食事は大切ですから
今からでも 探しておくといいですね。
私は なんでも大丈夫ですが、同じものは直ぐ飽き
が来ますので 何を食べようかいつも考えています。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.